亀屋 かめや スポット

広島県 和洋菓子・スイーツ
ちょっと立ち寄り

川通り餅は、もみじ饅頭とともに広島みやげの定番。600年以上前の南北朝時代に毛利氏の基礎を作った毛利師親[もろちか]が戦場に向かう途中の川を渡った時、鐙[あぶみ]にかかった小石を持ち帰り神社に奉納し、餅を小石に見立てて食べる風習が生まれた。それを現代風にアレンジ。求肥にクルミを混ぜ、キナコをまぶした素朴な味。15個入810円~。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 広島県広島市東区光町1-1-13
TEL 082-261-4141
営業時間 9~17時
定休日 無休
アクセス 公共交通:JR広島駅→徒歩10分
車:広島高速間所出入口から県道70号経由3km15分
駐車場 あり/3台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

亀屋

「亀屋」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「亀屋」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください