広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム) ひろしまけんりつれきしはくぶつかん(ふくやまくさどせんげんみゅーじあむ) スポット

広島県 博物館・科学館・資料館
キッズおすすめ 雨でもOK

中世の港町・市場町である草戸千軒町(鎌倉時代から室町時代にかけて繁栄した町)の遺跡を中心に、瀬戸内の歴史と文化をテーマにしている。国の重要文化財である「草戸千軒町遺跡出土品」や「菅茶山関係資料」(菅茶山は近世後期の漢詩人・教育者)などのほか、日本屈指の古地図資料を集めた「守屋壽コレクション」を常設展示している。特に、室町時代前期、初夏の黄昏期の町並みを実物大で再現した「草戸千軒展示室」の佇まいは必見。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 広島県福山市西町2-4-1
TEL 084-931-2513
営業時間 9~17時(入館は~16時30分)
定休日 月曜(祝日の場合はその翌平日)
料金 入館290円(特別展・企画展入館の場合は常設展を含み入館料が異なる、要問合せ)
アクセス 公共交通:JR福山駅福山城口(北口)→徒歩5分
車:山陽道福山東ICから6km20分
駐車場 あり/68台/1時間無料、以降30分毎100円

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)

「広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください