大願寺 だいがんじ スポット

広島県 社寺・教会
女子おすすめ

建仁年間(1201~1203)の再興と伝えられ、明治維新まで嚴島神社の本願職として島内の堂塔の修理造営を担っていた。弘法大師の作といわれている秘仏・嚴島弁財天は、江ノ島、竹生島に並ぶ日本三弁財天の一つ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 広島県廿日市市宮島町3
TEL 0829-44-0179 (問合せ受付8時30分~17時)
営業時間 8時30分~17時
定休日 無休
料金 境内自由(本堂は入堂不可)
アクセス 公共交通:宮島(桟橋)→徒歩20分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大願寺

「大願寺」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「大願寺」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください