高舞台 たかぶたい スポット

広島県 歴史的建造物
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 歴史好きおすすめ

平清盛が伝えた舞楽が演じられる舞台。黒漆塗りの基壇に、朱塗りの高欄が廻らされているのが特徴。擬宝珠には天文15年(1546)、棚守房顕により寄進されたことが分かる刻銘がある。国宝。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 広島県廿日市市宮島町1-1
TEL 0829-44-2020 (嚴島神社)
営業時間 6時30分~18時(季節により変動)
定休日 無休
料金 嚴島神社:拝観大人300円(宝物館との共通券500円)
アクセス 公共交通:宮島→徒歩15分
車:山陽道廿日市ICから国道2号経由4km10分(宮島口まで)
駐車場 なし
文化財情報(観光) 世界遺産(構成資産含む)・国宝(建造物)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

高舞台

「高舞台」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「高舞台」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください