銃眼土塀 じゅうがんどべい スポット

山口県 歴史的建造物
歴史好きおすすめ

指月公園内にあり、菊ケ浜に面した二の丸跡に復元された全長57mの土塀。海からの攻撃に対抗すべく、四角形の銃眼が開けられている。「蓬生ふ銃眼の中海光る」と横光利一が詠んだ銃眼からは、きらめく海と笠山が見える。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 山口県萩市堀内1-1 萩城跡 指月公園内
TEL 0838-25-1750 (萩市観光協会)
定休日 無休
アクセス 公共交通:JR萩駅→萩循環まぁーるバス西回り利用、バス停:萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩5分
車:小郡萩道路絵堂ICから国道490・262号、県道32号経由30km30分
駐車場 あり/51台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

銃眼土塀

「銃眼土塀」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「銃眼土塀」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください