1100年の歴史をもつ俵山温泉は山口県の北西部に位置し、環境省の国民保養温泉に選定されている。飲泉もでき、神経痛等の痛みを和らげる温泉として親しまれており、初夏には蛍が舞う山間には18軒の旅館が並び、昔ながらの湯治場風景が感じられる。白猿の湯は、その俵山温泉の共同浴場。宿には内湯がなく、入浴はすべて2カ所の共同浴場を利用する。もう1軒の町の湯とも近代的な外湯で、白猿の湯は大浴場のほか、露天風呂や足湯にペット湯も完備。
泉質 | 単純温泉 |
---|---|
住所 | 山口県長門市俵山湯町5172 |
予約 | 不要 |
TEL |
0837-29-0036 (俵山温泉 白猿の湯) |
営業時間 |
7~21時 |
定休日 |
定休日:水・木曜(祝日の場合は営業)、年2回7・12月に休業あり |
料金 |
料金:大人850円、小学生620円、幼児370円 |
アクセス |
公共交通:JR長門湯本駅→サンデン交通下関方面行き20分、バス停:俵山温泉下車、徒歩7分 車:中国道小月ICから国道491号、県道34号経由33km40分 |
お風呂情報 | ●源泉かけ流し:あり●内風呂:男1・女1●露天:あり。男1・女1●水着ゾーン:なし●その他のお風呂:マイクロナノバブル風呂、足湯 |
備品情報 | ●タオル:あり。有料/200円(販売)●バスタオル:あり。有料/250円(販売)●石けん:あり。料金込●シャンプー:あり。料金込●ドライヤー:あり。料金込●鍵つきロッカー:あり。有料/10円(小)、20円(大) |
施設情報 | ●大広間または休憩所:なし●個室休憩所:なし●売店:あり●食事処:あり。和・洋食●その他施設:レストラン、ペット湯 |
駐車場 |
あり/100台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう