白壁の町並み しらかべのまちなみ スポット

山口県 その他自然景観
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ

瀬戸内屈指の商都であった柳井津。「白壁の町並み」と呼ばれるのは、白壁と格子窓の家並みが約200mにわたって続く古市・金屋筋のこと。漆喰の土蔵造りで、間口が狭く、奥行きの長い建物は、「うなぎの寝床」と呼ばれる江戸時代の商家の造り。国指定重要文化財の国森家をはじめ、小田家や佐川家など、近世の柳井商人の典型的な町家が40数戸も残っており、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている。軒に吊るされた柳井金魚ちょうちんにあかりが灯る夜が幻想的な夏の「柳井金魚ちょうちん祭り」はおすすめだ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 山口県柳井市柳井津古市金屋周辺
TEL 0820-23-3655 (柳井市観光協会)
営業時間 散策自由
定休日 散策自由
料金 散策自由
アクセス 公共交通:JR柳井駅→徒歩10分
車:山陽道玖珂ICから県道70号経由17km20分
駐車場 なし/周辺の民間駐車場利用

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

白壁の町並み

「白壁の町並み」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「白壁の町並み」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください