秋吉台の自然と歴史を学ぶ博物館。創立から66年目を迎えレトロな外観が印象的だが、展示リニューアルが進められていて解説パネルの情報は最先端の成果を反映した奥深い充実の内容。秋吉台でみられる白い石や地下空間、そこに生きる生物たちの科学的価値はもちろんのこと古くから地域の人々が秋吉台の様々な資源を利用し保護してきた歴史についても紹介している。草原でみられる事物や風景を展示とみなし、散策路沿いに26の解説板を設置。展望台・ジオパークのビジターセンター(カルスター)から徒歩数分にあり、秋吉洞の見学と合わせて訪れよう。
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉11237-938 |
---|---|
TEL |
0837-62-0640 |
営業時間 |
9~17時 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日) |
料金 |
入館無料、秋芳洞の見学には入洞料が必要 |
アクセス |
公共交通:JR新山口駅→防長バス秋芳洞行きで43分、終点下車、同バス秋吉台・東萩駅行きに乗り換え6分、バス停:秋吉台下車、徒歩3分 車:小郡萩道路秋吉台ICから国道435号、県道242号経由8.2km10分 |
駐車場 |
なし/周辺に大型駐車場あり(カルスト展望台など) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう