瀬戸内海一円の歴史、民俗資料約12万点を収蔵。うち船大工道具など約6000点が国の重要有形民俗文化財に指定されている。かつて鯛縛網漁[たいしばりあみりょう]に使われた真網船[まあみぶね]の実物や弁財船の模型、各種漁業資料などは必見。所要30分。令和2年(2020)9月28日~10月23日まで改修工事のため休館。
| 住所 | 香川県高松市亀水町1412-2 |
|---|---|
| TEL |
087-881-4707 |
| 営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分) |
| 定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日) |
| 料金 |
入館無料 |
| アクセス |
公共交通:JR高松駅→ことでんバス弓弦羽行きで40分、バス停:弓弦羽下車、徒歩1時間15分。または→車25分 車:瀬戸中央道坂出北ICから県道16号経由20km30分 |
| 駐車場 |
あり/30台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
香川県高松市香川町川東下1878
香川県高松市木太町2505番地2