司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』の主人公で松山出身の秋山好古・真之兄弟や正岡子規の足跡、明治時代の日本の様子などを紹介する、フィールドミュージアム構想の中核施設。3階展示室では近代国家へと歩み始めた明治時代を年表や映像などで紹介。4階展示室では毎年テーマを変えて、一年間を通して企画展を開催している。2階には、入館無料でカフェや読書を楽しめるライブラリー・ラウンジも。通路のスロープを登りながら安藤忠雄設計のユニークな建築も鑑賞しよう。※遼太郎の遼は正式には二点しんにょう。
住所 | 愛媛県松山市一番町3-20 |
---|---|
TEL |
089-915-2600 |
営業時間 |
9時~18時30分(最終入館18時) |
定休日 |
月曜(祝日・振替休日の場合は開館、ほか臨時開館あり)、詳しくは公式サイトにて要確認 |
料金 |
観覧500円、高校生・65歳以上250円、中学生以下無料 |
アクセス |
公共交通:伊予鉄道(路面電車)大街道電停→徒歩2分 車:松山道松山ICから国道379号経由6km20分 |
駐車場 |
なし/車椅子使用者用は要相談 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[愛媛県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[愛媛県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
愛媛県松山市三番町8-9-1
愛媛県松山市大街道2-5-12