志島ケ原・綱敷天満宮 ししまがはら つなしきてんまんぐう スポット

愛媛県 社寺・教会/花見スポット
女子おすすめ 冬におすすめ

約11haもの広大な松原が広がるスポット。学問の神様として知られる菅原道真公を祭神とした綱敷天満宮を中心に、アカマツやクロマツなどの老樹が並ぶ。春には梅の名所としても知られ、2月下旬には観梅会も開催。すぐそばには白い砂浜が広がり、おだやかな波が打ち寄せる美しい景観が観られる。国指定の名勝地で、時間を忘れておだやかな時間を過ごせる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 愛媛県今治市桜井6-2-1
TEL 0898-48-0038 (綱敷天満宮)
営業時間 境内自由
定休日 無休
料金 境内自由
アクセス 公共交通:JR今治駅→せとうちバス小松行きで21分、バス停:志島ケ原下車、徒歩3分
車:今治小松道今治湯ノ浦ICから国道196号経由2.7km7分
駐車場 あり/70台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

志島ケ原・綱敷天満宮

桜井海岸(今治市)のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください