十夜ケ橋 永徳寺(別格霊場) とよがはし えいとくじ(べっかくれいじょう) スポット

愛媛県 社寺・教会

弘法大師が修行の途中に橋の下で一夜野宿され、衆生済度の詩を詠んだところ。橋の下には布団をかぶった大師像がある。遍路は橋の上では杖をつかない風習はここが起源である。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 愛媛県大洲市東大洲1808
TEL 0893-25-2530
営業時間 7~17時
定休日 無休
料金 境内自由
アクセス 公共交通:JR伊予大洲駅→徒歩40分
車:松山道大洲ICから国道56号経由2km3分
駐車場 あり/20台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

十夜ケ橋 永徳寺(別格霊場)

「十夜ケ橋 永徳寺(別格霊場)」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「十夜ケ橋 永徳寺(別格霊場)」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください