乱礁遊歩道 らんしょうゆうほどう スポット

高知県 ハイキング・自然研究路・遊歩道・探勝路
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ ペットおすすめ

室戸岬の海岸に沿って延びる、約2.6kmの散策道。太平洋の荒波で浸食された奇岩や岩礁が屹立し、ダイナミックな景観が堪能できる。入口付近には、タコの足のように気根が伸びる亜熱帯植物アコウの木(天然記念物)があり、弘法大師が灌頂の儀式を行ったとされる灌頂ケ浜や行水の池など、途中には大師ゆかりの史跡も点在。周辺では夏はハマユウ、秋にはハマアザミの花が楽しめる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 高知県室戸市室戸岬町
TEL 0887-22-0574 (室戸市観光協会)
営業時間 周辺自由
定休日 無休
料金 周辺自由
アクセス 公共交通:土佐くろしお鉄道奈半利駅→高知東部交通バス室戸世界ジオパークセンター行きで50分、バス停:室戸岬下車、徒歩すぐ
車:高知道南国ICから国道32・55号経由75km2時間
駐車場 あり/30台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

乱礁遊歩道

「乱礁遊歩道」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「乱礁遊歩道」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください