JR九州鹿児島本線の起点駅。門司港レトロ地区の起点でもあり、駅舎は、大正3年(1914)に建てられたネオ・ルネッサンス様式の左右対称の木造2階建て。鉄道駅舎として全国で初めて国の重要文化財に指定された現役の駅舎だ。駅舎内には、旧待合室や旧貴賓室、旧食堂を利用したレストランなどがあり、2階通路奥の小窓からは小屋根裏を覗くこともできる。駅舎横のトイレには戦時中貴金属の供出から免れた青銅製の幸運の手水鉢も。レトロ感満点のホームの改札口そばには九州鉄道の起点駅を示す「0哩[マイル]」標識が立っている。
住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1-5-31 |
---|---|
TEL |
093-321-4151 (門司港レトロインフォメーション) |
営業時間 |
始発~終電。駅舎2階の見学は9時30分~20時 |
定休日 |
無休 |
料金 |
利用・見学無料 |
アクセス |
公共交通:JR門司港駅→直結 車:関門橋門司港ICから県道72号経由2.3km8分 |
駐車場 |
なし |
文化財情報(観光) |
重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[福岡県][ケーキ・フルーツパーラー/カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[福岡県][バー]
福岡県北九州市門司区港町9-11
福岡県北九州市門司区西海岸2-11-2