御船山楽園 みふねやまらくえん スポット

佐賀県 庭園・植物園・ハーブ園/花見スポット
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 秋におすすめ

弘化2年(1845)、第28代佐賀藩武雄領主・鍋島茂義[なべしましげよし]の別荘を設けるため、御船山の麓に3年がかりで造った日本庭園で、国登録記念物となっている。御船山の岩壁を背景にした約15万坪の園内には、春は2000本の桜やシャクナゲ、初夏には菖蒲、アジサイ、秋の紅葉、冬にはサザンカと季節ごとに彩りを添える花々が咲く。特に4月中旬~下旬に20万本のツツジが麓を染め上げるさまは見事。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
TEL 0954-23-3131
営業時間 8~17時(季節・イベント期間は変更あり)
定休日 無休
料金 入園大人500円、小人200円(季節・イベント期間は変更あり)
アクセス 公共交通:JR武雄温泉駅→JRバス嬉野温泉行きで12分、バス停:御船山楽園下車、徒歩すぐ
車:長崎道武雄北方ICから国道34号経由5km15分
駐車場 あり/150台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

御船山楽園

武雄温泉のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください