流れ落ちる水の音が雷のように聞こえることからその名が付けられた。滝の高さは約11m、滝壺の面積は約2500平方mで、平坦地の滝にしては大規模なもの。周辺は轟の滝公園として整備されていて、特に滝見橋からの眺めはすばらしい。
| 住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙163-1 | 
|---|---|
| TEL | 0954-43-0137                  (嬉野温泉観光協会) | 
| 営業時間 | 見学自由 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 料金 | 見学自由 | 
| アクセス | 公共交通:JR武雄温泉駅→JRバス嬉野温泉行きで30分、終点下車、JRバス彼杵行きに乗り換え5分、バス停:大野原口下車、徒歩5分。またはJR嬉野温泉駅→車10分 車:長崎道嬉野ICから国道34号経由3km5分 | 
| 駐車場 | あり/30台 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[佐賀県][バー]
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2276-1
