正式には「石橋山御橋観音寺」と言い、真言宗智山派の寺院。境内の奥にある洞窟の上に、高さ20m、長さ30mの天然の石橋が架かり、石橋の周辺は桜・紅葉の名所としても知られる。平戸藩主・観中公が特に好んだ風景「平戸八景」の1つである。
住所 | 長崎県佐世保市吉井町直谷94 |
---|---|
TEL |
0956-22-6630(佐世保観光情報センター) |
営業時間 |
境内自由 |
定休日 |
境内自由 |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:松浦鉄道吉井駅→徒歩30分 車:西九州道佐々ICから国道204号経由8km20分 |
駐車場 |
あり/40台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう