壱岐市立一支国博物館 いきしりついきこくはくぶつかん スポット

長崎県 博物館・科学館・資料館
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK

壱岐島で発掘された弥生~古墳時代の土器や石器を中心に約2000点展示。日本では壱岐のみで発見された人面石や、日本最古のとんぼ玉、鏃[やじり]などの珍しい品々が並ぶ。臨場感あふれるCG映像を駆使したり、土器の一部は実際に触れられるなど、壱岐の歴史を体感しながら理解できるよう工夫されている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触515-1
TEL 0920-45-2731
営業時間 8時45分~17時30分
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
料金 入館無料(常設展示室観覧料は410円)
アクセス 公共交通:郷ノ浦港<壱岐島>→車20分
駐車場 あり/108台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

壱岐市立一支国博物館

「壱岐市立一支国博物館」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • おみやカフェ

    [長崎県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
  • 小島神社

    [長崎県][社寺・教会]

    女子おすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 夏におすすめ 歴史好きおすすめ ちょっと立ち寄り
  • 月讀神社

    [長崎県][社寺・教会]

    秋におすすめ 歴史好きおすすめ ちょっと立ち寄り 夏におすすめ 女子おすすめ 春におすすめ
  • 男嶽神社

    [長崎県][社寺・教会]

    秋におすすめ 歴史好きおすすめ 女子おすすめ ちょっと立ち寄り 春におすすめ 夏におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「壱岐市立一支国博物館」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください