大分市歴史資料館 おおいたしれきししりょうかん スポット

大分県 博物館・科学館・資料館
雨でもOK

巨大な七重塔がそびえていたと伝えられる、豊後国分寺跡(史跡)に広がる公園に隣接。東大寺など奈良時代の寺院を思わせる外観の建物内には、国分寺七重塔の1/10模型や高瀬石仏(史跡)の実物大レプリカが展示されている。また、大分のあけぼのから近世までの通史や民俗資料の展示を常設。火起こし・勾玉・粘土はにわ作りなど、歴史体験講座も年間を通して開催されている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 大分県大分市国分960-1
TEL 097-549-0880
営業時間 9~17時(入館は~16時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日、第1月曜は開館し翌日休館)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開館)
料金 入館大人210円、高校生100円、中学生以下無料
アクセス 公共交通:JR豊後国分駅→徒歩2分
車:東九州道大分光吉ICから8km15分。または東九州道大分ICから8km15分
駐車場 あり/20台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大分市歴史資料館

大分市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください