日本遺産センター 耶馬渓風物館 にほんいさんせんたー やばけいふうぶつかん スポット

大分県 博物館・科学館・資料館
キッズおすすめ 雨でもOK

「道の駅 耶馬トピア」に併設された耶馬渓の歴史と文化を紹介する展示館。文化庁の「日本遺産」に認定された「名勝耶馬渓」の日本遺産センターとして、その構成資産やストーリーなども紹介。元は大正時代の漢学者・小野桜山が収集した古書1万冊を収蔵した「耶馬溪文庫」で、現在も3205巻、約7800冊を所蔵。江戸時代に約30年の歳月をかけて青の洞門を貫通させた禅海和尚を紹介する「青の洞門と禅海和尚」のほか、「羅漢寺石仏の世界」、「耶馬渓に魅せられた文人画人」の各テーマで数々の資料も展示している。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 大分県中津市本耶馬渓町曽木2193-1 道の駅 耶馬トピア内
TEL 0979-52-2002
営業時間 9~17時
定休日 無休(12月29日~1月3日を除く)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR中津駅→車20分
車:東九州道中津ICから国道212号(三光本耶馬渓道路)経由11km12分
駐車場 あり/50台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

日本遺産センター 耶馬渓風物館

「日本遺産センター 耶馬渓風物館」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 道の駅 耶馬トピア

    [大分県][道の駅/料理体験]

    ベビーおすすめ 雨でもOK キッズおすすめ 歴史好きおすすめ 女子おすすめ
  • 門前茶屋のどか。

    [大分県][その他食事処]

    ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「日本遺産センター 耶馬渓風物館」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください