合元寺(赤壁寺) ごうがんじ(あかかべでら) スポット

大分県 社寺・教会
ちょっと立ち寄り ペットおすすめ

天正15年(1587)、黒田孝高[よしたか]によって建立。深紅に塗られた壁は城下町・中津の中でもひときわ強烈な印象を与え、別名・赤壁寺とよばれる。豊臣秀吉の時代、豊前の実力者だった宇都宮鎮房[しげふさ]が騙し討ちに遇い、この寺を宿舎にしていた家臣たちも全員討ち死。その時の血潮を浴びた門前の白壁は何度塗り替えても血痕が浮き出るため、ついに赤壁に塗り替えたという。柱には当時の刀傷も残り、家臣たちの無念と悲しみが壁の血痕を何度も浮き出させたと伝えられている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 大分県中津市寺町973
TEL 0979-22-2037
営業時間 7時~日没
定休日 無休
料金 境内自由
アクセス 公共交通:JR中津駅→徒歩7分
車:大分道日田ICから50km1時間
駐車場 あり/2台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

合元寺(赤壁寺)

中津市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 大貞公園桜まつり

    [大分県][花見・自然]

  • HARU CHOCOLATE

    [大分県][カフェ・喫茶・カフェレストラン/和洋菓子・スイーツ]

    デートにおすすめ(飲食施設) ひとりにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ
  • 道の駅 なかつ

    [大分県][道の駅/郷土料理]

    歴史好きおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK ベビーおすすめ
  • ギャラリー茶論 蓬莱観

    [大分県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 歴史好きおすすめ デートにおすすめ(飲食施設) ひとりにおすすめ(飲食施設) 春におすすめ 秋におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください