塩屋の土蔵 しおやのどぞう スポット

大分県 歴史的建造物
女子おすすめ 歴史好きおすすめ

江戸期から続く老舗の商家であり、現在の建物は1800年代に建設され、漆喰塗の重厚な造りが見どころ。正面母屋の「塩屋主屋」、中央にある「塩屋中蔵」、敷地最奥に立つ土蔵「塩屋古蔵」ともに国の登録有形文化財。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 大分県竹田市大字竹田503
TEL 0974-63-3321 (志保屋)
営業時間 10~17時
定休日 不定休
料金 入場無料
アクセス 公共交通:JR豊後竹田駅→徒歩6分
車:東九州道大分米良ICから国道10・57号経由40分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

塩屋の土蔵

「塩屋の土蔵」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「塩屋の土蔵」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください