飫肥城 松尾の丸 おびじょう まつおのまる スポット

宮崎県 歴史的建造物
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

各地に残る江戸時代初期の書院造りの御殿を参考にして、昭和54年(1979)に建築された。建物は御座の間、茶室、御寝所、湯殿、台所、御蔵などから構成され、このうち湯殿は、国宝である西本願寺の飛雲閣のものを模したこけら葺きの総桧造りの蒸し風呂となっている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 宮崎県日南市飫肥10-1-1
TEL 0987-25-1905 (小村寿太郎記念館)
営業時間 9時30分~17時(最終受付16時30分)
定休日 無休
料金 入館210円(由緒施設7館共通入館券620円)
アクセス 公共交通:JR飫肥駅→徒歩15分
車:宮崎道田野ICから県道28号経由32km45分
駐車場 あり/150台/無料、飫肥城観光駐車場利用(バス5台可)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

飫肥城 松尾の丸

「飫肥城 松尾の丸」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「飫肥城 松尾の丸」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください