伊是名島内に数多くある尚円王ゆかりの史跡のひとつで、この場所は尚円王の生誕地。王国時代から大切に護られてきた土地で、今も沖縄各地から参拝者が絶えない。園内には高さ3.5mの尚円王像が東方を指して堂々と立っている。奥の林には県史跡の尚円王生誕地屋敷・御臍所[みほそじょ]がある。応永22年(1415年)に、金丸が誕生した場所で、大きな石の下にへその緒が祭られている。近くには金丸が産湯を使ったという馬蹄形の井泉、潮平御川[すんじゃがー]がある。
住所 | 沖縄県島尻郡伊是名村諸見 |
---|---|
TEL |
0980-45-2534(伊是名村商工観光課) |
料金 |
見学自由 |
アクセス |
公共交通:伊是名島仲田港→車5分 |
駐車場 |
あり/10台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2592-40SPA RESORT EXES
名護市喜瀬1343-1ザ・リッツ・カールトン沖縄ホテル棟3F