伝統的工芸品を中心とする商品部門、刑罰の歴史を展示する刑事部門、人類の過去の営みをさぐる考古部門の3つからなる、明治大学の大学博物館。特に刑罰に関する資料が充実しており、十手などの捕者道具、拷問刑罰具(複製)を展示している。
住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階 |
---|---|
TEL |
03-3296-4448 (※日曜、祝日、大学が定める休日は対応不可) |
営業時間 |
10~17時(入館は~16時30分) |
定休日 |
無休(8月10~16日、12月26日~1月7日は休館)、ミュージアムショップは日曜、祝日、大学の定める休日 |
料金 |
入館無料(常設展)、一部の特別展は有料(要問合せ) |
アクセス |
公共交通:JR御茶ノ水駅→徒歩5分。または東京メトロ神保町駅・都営地下鉄神保町駅→徒歩10分 車:首都高速神田橋出入口から都道402号経由1.1km5分 |
駐車場 |
あり/16台/リバティタワー駐車場、20分200円 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ B1F
千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA B1F