道の駅 黒之瀬戸だんだん市場 みちのえき くろのせとだんだんいちば スポット

鹿児島県 道の駅/食料品・地酒
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

長島町の玄関口、黒之瀬戸海峡に架かる黒之瀬戸大橋のたもとに位置する道の駅。黒之瀬戸海峡は日本を代表する急潮で知られ、長島町は島周辺に養殖場や天然の漁場が広がる魚の町でもある。駅舎の物産直売施設「だんだん市場」内には、野菜や果物、銘菓、鮮魚のコーナーがあり、奥にある大きな生簀が目を引く。伊勢エビやウニ、シマアジ、長島産「萬さば」など生簀には多くの魚介が見られ、鮮度抜群の魚介を購入できるのがうれしい。新鮮な魚介類を使った海鮮丼や地魚の寿司弁当なども人気で、道の駅限定の「薩摩いもロールケーキ」も好評。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 鹿児島県出水郡長島町山門野4093
TEL 0996-65-2222
営業時間 9~18時
アクセス 公共交通:肥薩おれんじ鉄道折口駅駅前のバス停:折口駅前→南国交通平尾車庫行きで18分、バス停:だんだん市場前下車、徒歩すぐ。または出水駅→南国交通蔵之元行き天草ロマンシャトルバスで40分、バス停:だんだん市場下車、徒歩すぐ
車:南九州道阿久根北ICから国道389号経由8.5km10分
駐車場 あり/59台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

道の駅 黒之瀬戸だんだん市場

長島町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください