日本を代表する弥生時代の環濠集落である唐古・鍵遺跡の考古資料を中心に展示しているミュージアム。唐古・鍵遺跡から出土した豊富な実物資料をもとに、2000年前の弥生時代の生活文化を知ることができる。考古資料を展示するだけでなく、「考古学」という学問を通して、弥生時代の情報発信の基地としての役割を担っている。
住所 | 奈良県磯城郡田原本町阪手233-1 田原本青垣生涯学習センター2F |
---|---|
TEL |
0744-34-7100 |
営業時間 |
9~17時(入館は16時30分まで) |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日) |
料金 |
大人200円、高・大学生100円、15歳以下無料 |
アクセス |
公共交通:近鉄田原本駅→徒歩20分 車:京奈和道三宅IC(ハーフインター)から国道24号経由4.5km10分。または西名阪道郡山ICから国道24号経由7km30分 |
駐車場 |
あり/180台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう