台湾グルメを、さらにハッピーに味わう!覚えておきたいグルメ豆知識9選【前編】

台湾グルメを、さらにハッピーに味わう!覚えておきたいグルメ豆知識9選【前編】

るるぶ&more.編集部 食・グルメ 朝ごはん フルーツ かき氷
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

小籠包、魯肉飯、牛肉麺にマンゴーかき氷♪ “グルメ天国”台湾には、おなかを満たしてくれる幸せがたくさん待っています。そんな、台湾旅行で欠かせない要素“グルメ”のマメ知識を9つ集めてみました。「朝食は専門店が絶対オススメ!」「フルーツは旬をチェックしておくべし」など、マメ知識を頭に入れて、さらにハッピーに食事を楽しみましょ。

Summary

朝は朝食専門店で決まり!

外食文化が根づいている台湾では、朝食も外で済ませる人が多いです。そのため、街中には朝食専門店があふれているのです♪中華風のお粥や豆乳、洋風のサンドイッチやハンバーガー、パスタなどラインナップはとっても多彩。朝はホテルを飛び出して、台湾らしい朝ごはんにトライ!

フルーツは旬をチェック!

フルーツ大国の台湾ですが、食べられる時期はいろいろ。夏は有名なマンゴー(4~10月頃)、ライチ(4~7月頃)、パッションフルーツ(6~10月頃)など。棗子(ザオズ/12~3月頃)や蓮霧(レンブ/12~5月)など、冬に出回る台湾ならではのフルーツもありますよ。
※時期は目安

台湾かき氷の“氷”の種類いろいろ

台湾はかき氷のバリエーションがとっても豊か。いわゆる水を凍らせた氷を削った「挫冰」、ミルクやフルーツエキスなどを凍らせて削った「雪花冰」。さらに変形なら「泡泡冰」。こちらは削った氷にシロップを加え混ぜ合わせたもので、シャーベットみたいなんです。トッピングもいろいろだから、食べ比べるのも楽しいですよ。

火鍋の食べ方いろいろ

鍋のダシも豊富ならば、具材も各種揃うのが台湾の火鍋。楽しみ方もいろいろで、ひとりで味わうひとり鍋から、2種のダシが1度に楽しめる鴛鴦鍋(3種はベンツ鍋)、具材が好きなだけ選べるバイキング鍋と多彩です。タレは各種薬味を好みで混ぜ合わせてDIYするのが台湾流!自分好みを追求しましょ♪

台湾の食事のマナー、ここが違う!

台湾人は食事中あまりアルコールを飲みません。酔っ払っている姿は恥ずかしいと思う人も多いのだそう。また、食べ残しの骨などはテーブルの上に置いてもよいですが、麺はすすらずレンゲを使って上品に食べるのだとか! …とはいえルールは厳しくないので、楽しくおなかいっぱい食べるのが一番です◎。


掲載した情報をはじめ、台湾についてもっと知りたい方は、『せかたび 台北』をご覧ください。

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。
●この記事は『せかたび 台北』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。


Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください