奈良県おすすめ博物館12選!展覧会&イベント情報ほか営業再開状況もチェックしよう
知的好奇心をくすぐってくれる博物館で過ごす時間は、日々の生活のスパイスになります。平城京として栄えてから1300年余り、歴史ある奈良には国宝や世界遺産も多数。「令和」の出典元『万葉集』ゆかりの地、奈良で行きたいおすすめの博物館12件をご紹介します。ミュージアムショップやカフェも、要チェック!
Summary
平城宮跡資料館
世界遺産でもある特別史跡平城宮跡の西北にある資料館。昭和34年(1959)から本格化し、現在まで連綿と続けられている平城宮跡の発掘調査で出土した実物の土器や瓦、木簡のレプリカなど、宮内の役所や内裏の内部を復原した実物大のジオラマが展示されています。
奈良町資料館
奈良町で使用されていた江戸時代の絵看板や、古くから伝わる生活用品を展示しています。何が売られているのか一目でわかる、大根やそろばん型のおもしろい絵看板も展示。また、庚申[こうしん]さんの身代わり申も販売しており、疫病退散のお参りもできます。
東大寺ミュージアム
東大寺の境内にあるミュージアム。東大寺の1300年近くにわたる歴史を伝える施設として平成23年(2011)に開館しました。5つの展示室があり、国宝『誕生釈迦仏立像』や重要文化財『千手観音菩薩立像』など、奈良天平の創建から江戸時代までの長い歴史のなか、その時代ごとに生み出された数々の寺宝を展示しています。施設内には東大寺オリジナルのグッズが揃うショップや、落ち着いた佇まいが人気のカフェも併設。境内にある戒壇堂の保存修理及び耐震化工事に伴ってミュージアムへ安置された、国宝『塑造四天王立像』の特別展示も見逃せません。
奈良県立民俗博物館
昔なつかしいレトロな道具や奈良のモノづくりにまつわる道具の数々を紹介し、大人も子どもも楽しめる季節感たっぷりのイベントやワークショップも多数開催している博物館。大和民俗公園の中にあり、公園内には奈良県内の各地から移築された9軒15棟の古民家が建ち並び、江戸時代へタイムスリップした気分でのんびりと過ごせます。広々とした園内では、桜や梅、菖蒲といった季節の花々と里山の風景も見どころのひとつ。子ども連れの散歩や家族でのピクニックやお花見、写真撮影などにも人気のスポットとなっています。無料の駐車場もあるので、車での来館・来園にも便利です。
飛鳥資料館
「飛鳥」の歴史と文化を紹介する資料館。飛鳥の文化財を調査・研究する奈良文化財研究所の展示施設として、飛鳥寺跡や川原寺跡からみつかった華麗な装飾品や、時を告げる水時計(漏刻)、須弥山石などの石造物、高松塚古墳の出土品、倒れた姿のまま発見された山田寺の東回廊の建築など、飛鳥時代の歴史と文化を、わかりやすく展示しています。所要1時間。
大宝蔵院百済観音堂
法隆寺の百済観音像(国宝)を祀るために建てられた鉄筋コンクリート造の堂。外観は白鳳時代を偲ばせる木造風様式で平成10年(1998)に完成しました。2mを超える長身のほっそりとした百済観音像は、左手に宝瓶を持ち、五角形の台座に立っています。悪夢を吉夢に変えるという夢違観音[ゆめちがいかんのん]像(国宝)や橘夫人の念持仏と伝えられる阿弥陀三尊像(国宝)、工芸の粋を集めた玉虫厨子[たまむしのずし](国宝)など多数の寺宝も収蔵します。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。