【広島・宮島口】フェリーターミナルに隣接!複合施設ettoのおすすめショップ&レストラン5選
「etto(えっと)」は14のショップとレストランが入る2階建ての複合型施設。2022年7月に移設した広電宮島口駅に直結しており、フェリーターミナルにも繋がっています。1階はおみやげ探しが楽しい「いつくしマルシェ」、2階はゆっくり食事ができる「おおごっつぉうダイニング」となっており、宮島だけでなく広島の名物が一堂に会しています。ここでしか出合えないグルメや商品も豊富です。
Summary
広島ならではの雑貨が集まる「しかとレモン」
広島県内からセレクトした雑貨や加工食品などが揃うショップ。こちらの特徴はなんといってもパッケージやデザインがかわいくておしゃれなものが多いこと! なかでも、店名にもなっている鹿とレモンをモチーフにしたオリジナル雑貨が人気です。旅の思い出として自分へのごほうびに購入したくなります。
左から時計回りに、「刺繍コンパクトミラー」2420円、「立鏡」880円、「広島ハンカチ」各660円、「がま口財布」各1100円。広島の名物をモチーフにしたキュートで使いやすいオリジナルアイテムが揃います。
TEL: 0829-30-6565
住所:etto1階
営業時間:10〜18時
定休日:なし
瀬戸田レモンケーキが有名「島ごころSETODA」
広島県東部の島・生口島(いくちじま)の瀬戸田町に本店を構える店。地元・瀬戸田はレモンの名産地で、その瀬戸田で育てられたレモンを使ってお菓子作りをしています。レモンの皮のみを使った自家製レモンジャムを練り込んだ「瀬戸田レモンケーキ」が名物。etto店では「瀬戸田レモンケーキ」のほか、焼きたてのレモンケーキもあるので、食べ比べてみるのもおすすめです。
「瀬戸田レモンケーキ」1個250円。こちらは定番商品のしっとりとした口どけの個装タイプのレモンケーキ。
直営店でしか味わえない「焼きたてレモンケーキ」1個250円。こちらはサクッとした食感が特徴です。数量限定なので、出合えたらラッキー!
「まるごとレモンスカッシュ」500円は、注文が入ってから瀬戸田産のレモンを1つまるごと手絞りするドリンク。爽やかな酸味と炭酸ですっきりとした味わいです。必ず飲んでおきたい人気商品です。
住所:etto1階
TEL: 0829-30-6318
営業時間:10〜18時
定休日:なし
広島県民のソウルフード「旅行の友本舗」
広島でおなじみのふりかけ「旅行の友」を世界に広めるショップ。公式キャラクター・トモちゃんのグッズほか、バリエーション豊富な具材のおむすびを販売。開発に20年以上かかったという世界初の「巻くふりかけ®️」で包んだおむすびは必食! オンラインショップでは品切れしていることも多いそうですが、同店なら食べられます。
左手前から時計回りに、「マスキングテープ」各550円、「湯呑み」各880円、「ポーチ」880円、「キーホルダー」各550円。なんともかわいらしいトモちゃんがキーホルダーやマスキングテープで登場。カラフルでレトロな雰囲気が人気です。
左から、巻くふりかけ®️の「さけ」291円、「赤しそ」270円、「子持ち昆布」270円。おむすびとして売られているのはここだけです。味はもちろん、彩りも鮮やか。できたてはパリッと、時間が経つとしんなりしてくるのは海苔と似ていますが、しんなりしても味が変わらずにおいしく食べられます。
TEL: 0829-30-7707
住所:etto1階
営業時間:10〜18時
定休日:なし
大粒のカキが自慢の専門店「牡蠣の門」
多彩な牡蠣料理が自慢の店。etto唯一の牡蠣専門店で、蒸し牡蠣と焼き牡蠣は2大看板商品。蒸し牡蠣は広島県産、焼き牡蠣は兵庫県産。どちらも大粒で食べ応えあり!イートインスペースが広いのでゆっくり味わうことができます。
ほとんどの人が注文するという「蒸し牡蠣」2個780円と、「生牡蠣」2個800円は大粒で濃厚。ほかにも牡蠣のピッツァやグラタンのほか、ランチタイムにおすすめの定食もあります。アルコールと一緒に楽しむのもおすすめです。
TEL: 0829-50-2222
住所:etto1階
営業時間:10〜18時
定休日:なし
熱々のお好み焼きが食べられる「ちんちくりん」
広島名物・お好み焼きを最高のロケーションでいただける店。全席オーシャンビューで、カウンターやテーブル席全てに鉄板を完備。できたてのお好み焼きをすぐのせてくれるので、最後まで熱々のまま食べることができます。近年のトレンドでもある麺をパリッと仕上げる「麺パリ」系のお店なのもうれしい!
定番メニューの「ちんちくりん焼き」1320円はイカ天、大葉入り。上にはたっぷりのねぎとぷるんな目玉焼きをトッピング。
こちらも人気メニューの「牡蠣祭りお好み焼き」1980円。スタンダードなお好み焼きに広島県産の牡蠣を贅沢にトッピング。見た目も満点です!
TEL: 0829-30-8737
営業時間:11〜19時
定休日:なし
広島ならではのおみやげ探しや名物グルメを堪能することができるettoはフェリーターミナルに隣接。宮島から戻ってきた後にサクッと立ち寄ってみては?
■etto(えっと)
住所:広島県廿日市市宮島口1-11-9
アクセス:広電宮島口駅からすぐ
TEL:0829-30-6930(etto管理事務所)
営業時間:1階10〜18時、2階11〜19時 ※季節で変動あり
定休日:なし
Text&Photo:篠原ゆき&K&Bパブリッシャーズ
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。