
【2025最新】おすすめ激辛グルメ16選|激辛ラーメンや人気店のオリジナル激辛メニュー、注目の激辛グルメイベントも!
暑い夏、無性に食べたくなるのが辛いもの! 今回は、この夏限定で登場する“激辛グルメ”をご紹介します。シビれる辛さやうま辛な味わいが病みつきになる激辛ラーメンから、バラエティ豊かな激辛フードが勢揃いする東京のグルメイベント、人気店から登場する個性いっぱいの激辛メニューまで、辛いもの好きにはたまらない刺激的なメニューがいっぱいです。辛いけれどクセになる“激辛グルメ”で、猛暑の夏を乗り切ろう!
Spot.1
【つけ麺専門店 三田製麺所】“1辛~極限”まで辛さのレベルは4段階!
「つけ麺専門店 三田製麺所」の夏の定番限定商品「灼熱つけ麺」。2011年の初登場から14年経った今もなお根強い人気を誇る一杯です。辛さのレベルは、1辛・2辛・3辛・極限の選べる4段階! 厳選した唐辛子(天鷹・ハバネロ・パプリカ)を独自配合した激辛の「灼熱スパイス」と、辛さの中にフライドガーリックのうま味が染み出た「灼熱ラー油」が、濃厚豚骨魚介スープと相性抜群です。
毎年進化し続ける激辛の一杯で、夏バテを吹き飛ばして!
■つけ麺専門店 三田製麺所「灼熱つけ麺」概要
販売店舗:「つけ麺専門店 三田製麺所」全店
販売期間:~2025年8月31日(日)
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
※終売日は予告なく変更する場合があります
Spot.2
【丸源ラーメン】暑い夏にうれしい! 辛味と酸味が引き立つスープ
「丸源ラーメン」から「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」が、期間限定メニューとして登場します。醤油ベースのうま味と酸味が引き立つスープに、唐辛子の香りと辛味が程よく溶け合った、暑い夏にさっぱりと食べられる一品です。とろける半熟卵がまろやかさもプラス。丁寧に軟らかく煮込んだ豚肉と一緒に、うま辛な味わいを堪能してください。
■丸源ラーメン「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」概要
販売店舗:「丸源ラーメン」全店
販売期間:~2025年9月中旬
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
※一部店舗では取り扱いのない場合があります
※金町店、川越クレアモール店、上板橋店、武蔵新城店は販売価格が異なります
※販売内容は予告なく変更する場合がございます
Spot.3
【譚仔三哥】食欲をそそる “まぜて楽しむ” うま辛メニュー
香港発のライスヌードル店「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」が、初めての汁なし商品「汁なし麻辣担々米線」を、期間限定で販売します。香ばしい肉味噌に、もやし、きくらげ、赤たまねぎ、長ねぎ、すりごま、水菜を加えた具だくさんの一品。
ベースはしびれが利いた麻辣の風味。ひと口目にはゴマの香ばしさが広がり、豊かな香りと食感がアクセントに。途中で別添えの温かいクリアスープを注げば、まろやかなコクもプラスされます。さらに黒酢を加えることで、さっぱりした味わいへ。何度でも“味変”が楽しめる大満足の一杯です。
■譚仔三哥「汁なし麻辣担々米線」概要
販売店舗:「譚仔三哥」全店
販売期間:~2025年9月7日(日)
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
Spot.4
【キラメキノトリ】“しびれ” と “うま辛” が絡む! 夏のご馳走まぜそば
京都発のラーメンチェーン「キラメキノトリ」では、新作まぜそば「麻辣シビカラ台湾まぜそば」を夏季限定で発売。
主役は、北海道産小麦100%を使用し、自家製麺工場で打ち立てられる中太ストレート麺。噛むほどに感じるもちもちとした弾力、そしてあふれ出す小麦の香りとうま味が特長のこだわりの自家製麺です。
このもちもちの麺に絡むのは、一味、にんにく、醤油で味付けした台湾ミンチと自家製の麻辣タレ。そこへ、軽く潰したホール状の赤花椒のしびれ感、卵黄のコク、刻みにんくと玉ねぎの香ばしさが加わり、ひと口ごとに香りと辛みが弾けるうま辛な味わいが楽しめます。食べる時は、器の底から豪快に混ぜて、麺と具材が一体化した“シビカラの渦”をぜひ堪能してみて。
さらに食後は、残った具材に〆ごはんを加えて、まぜそばから麻辣ごはんへ。最後の一口まで満足感が続きますよ。
■キラメキノトリ「麻辣シビカラ台湾まぜそば」概要
販売店舗:「キラメキノトリ」全店
販売期間:2025年7月1日(火)~
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
Spot.5
【日高屋】太麺をリニューアル! ピリ辛スープともちもち麺のハーモニー
「日高屋」からは、期間限定商品「ピリ辛とんこつつけ麺」が2年ぶりに登場。今回は太麺がリニューアルされ、厚みが増しもちもち感がアップ! 小麦の風味も豊かで、麺そのもののうま味を存分に感じられます。
秘伝の辛味噌のうま味とラー油の辛味が絶妙にマッチしたとんこつベースのスープは、太麺との相性も抜群です。もちもちの太麺によく絡み食べ応えも十分。ぜひこの機会に味わってみてください。
■日高屋「ピリ辛とんこつつけ麺」概要
販売店舗:「日高屋」全店
販売期間:食材がなくなり次第、販売終了
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
Spot.1
【表参道ヒルズ】“刺激” と “涼感” あふれる12メニューが登場
東京「表参道ヒルズ」で開催される夏のグルメフェア「真夏の刺激・涼感グルメSPICY&COOL」。館内の9店舗が参加し、食欲をそそる“SPICY”なメニューと、ひんやり涼やかな“COOL”なメニュー、全12品を提供します。
猛暑の夏にぴったりな、刺激を味わうSPICYメニューには、スペアリブを豪快にのせた「蔭山樓」の「激辛麻辣排骨麺」をはじめ、「ゴールデンブラウン」による自家製激辛シーズニングが効いた「キングオブスパイシーチキンバーガー」や、ワインヴィネガーの酸味とスパイスの辛味が際立つヴィンダルーカレーに、もっちりとした食感の揚げ豆腐がたっぷり入った「マザーインディア」の「豆腐ヴィンダルーカレー」など、個性豊かなうま辛メニューがラインナップします。
刺激たっぷりのスパイシーフードを楽しんだあとは、「ジャン=ポール・エヴァン」のショコラ氷「グラス ピレ オ ショコラ マッチャ パッション」や、「やさい家めい」の桃と青柚子香る白あん仕立ての水羊羹と、お抹茶のセット「ひんやり水羊羹セット」など、見た目にも涼やかなデザートメニューでクールダウン。刺激&涼感グルメで、暑い夏を乗り切って!
■表参道ヒルズ「真夏の刺激・涼感グルメSPICY&COOL」概要
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10
TEL:03-3497-0310(総合インフォメーション 受付:11~18時)
開催期間:~2025年8月31日(日)
開催時間:各店舗の営業時間に準ずる
Spot.2
【アークヒルズ】猛暑を吹き飛ばす激辛メニューが勢揃い!
森ビルが運営する「アークヒルズ」では、人気飲食店全12店舗で、夏の暑さを吹き飛ばす激辛メニューを提供する「夏の激辛グランプリ2025」を開催します。
登場するのは、唐辛子や山椒、ハバネロなど、店舗独自に調合したスパイスをふんだんに使用した、激辛メニューの数々。激辛が得意な人から辛さがそこまで得意ではない人まで、みんなに楽しんでもらえるよう、5段階の激辛メニューを用意しているのもポイントです。
辛さレベル1の「イイダコのパニーノ 青唐辛子とハーブのチミチュリがけ」は、生シラスと唐辛子に漬けこんだイイダコを挟んだピタパンサンド。辛さレベル3の「旨辛!ハバネロ焼きチーズカレー」は、焼きチーズカレーにスパイスを加えたうま辛な逸品です。レベルMAXの5では、「汁あり正宗担々麺 特辛」が今年も登場。自家製のラー油とその日に挽いた花椒をたっぷり入れて仕上げた、超激辛メニューです。
さらに、通常の激辛メニューでは物足りない人に大好評の「激辛裏メニュー」も提供。真夏の猛暑も吹き飛ばす激辛グルメの数々をぜひ堪能してみてください!
■アークヒルズ「夏の激辛グランプリ2025」概要
開催場所:アークヒルズ(アーク森ビル、アークタワーズウエスト、アークヒルズ サウスタワー、アークヒルズ 仙石山森タワー)、愛宕グリーンヒルズ
開催期間:~2025年8月31日(日)
開催時間:各店舗の営業時間に準ずる