【2025年・秋】東京の最新アフタヌーンティー23選|有名ホテルや穴場カフェで、おすすめスイーツを満喫!

【2025年・秋】東京の最新アフタヌーンティー23選|有名ホテルや穴場カフェで、おすすめスイーツを満喫!

食・グルメ アフタヌーンティー フルーツ スイーツ 食べ放題・ビュッフェ フォトジェニックスイーツ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

優雅な空間で、ぜいたくなティータイムが楽しめるアフタヌーンティー。今回は、東京都内の有名ホテルや人気のカフェ&レストランで開催されている、最新アフタヌーンティーをご紹介します。スタンドに並ぶスイーツやセイボリーには、栗やサツマイモ、カボチャ、フルーツなど、今が旬の素材がたっぷり! この季節だけの期間限定アフタヌーンティーで、実りの秋の味覚を思う存分満喫してくださいね。

Summary

Shop.11
【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 「ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」1

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」では、“ピーターと仲間たちがそれぞれお菓子や料理を持ち寄ったハロウィンパーティー”をコンセプトに、絵本『ピーターラビットのおはなし』の世界観を表現したスイーツやセイボリーが揃う、ハロウィンシーズン限定の「ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」を開催します。

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 「ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」2

『ピーターラビットのおはなし』シリーズ生誕の地・イギリスの伝統的なお菓子をアレンジしたスイーツには、ティミーのふわふわのしっぽをイメージし、ココナッツをまとわせたスパイス香るキャロットケーキや、イギリスで長く親しまれているビクトリアケーキにピスタチオを加えて、リビーの洋服カラーにアレンジしたケーキなど5種をラインナップ。

さらに、スペシャルディッシュとして、ピーターのジャケットカラーのマカロンや、マグレガーおじさんの畑にある赤すぐりを使った秋らしい味わいのコーヒーマロンイートンメスが登場します。

また、英国式アフタヌーンティーに欠かせないスコーンは、マロンと紅茶の2種類が揃います。クロテッドクリームとリンゴジャム、ラズベリージャムとともに、焼きたてを提供。絵本に登場する仲間たちと一緒に、心躍る秋のティータイムを楽しんでみて!

■ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
「ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」概要
住所:東京都港区海岸1-16-2
TEL:03-5404-2222(代表)
提供期間:~2025年10月31日(金)
提供場所:1F「ニューヨークラウンジ」
提供時間:11時30分~19時LO
料金:7700円(サービス料別)
詳細・予約ページ:
https://www.interconti-tokyo.com/dining/plan/sp-aft-peterrabbit-halloween.html

Shop.12
【ヒルトン東京お台場】シャインマスカットアフタヌーンティー

ヒルトン東京お台場「シャインマスカットアフタヌーンティー」

「ヒルトン東京お台場」から登場するのは、産地直送の山梨県産シャインマスカットをぜいたくに使用した「シャインマスカットアフタヌーンティー」。

スイーツは全9種類がラインナップ。シャインマスカットの「ブッセ マリトッツォ風」や「洋風団子」、「テリーヌ」は、大粒な果実の存在感と芳醇な甘さを生かしたスイーツ。軽やかなシュー生地にジューシーな果肉が弾ける「シャインマスカットシュークリーム」や、透明感のあるゼリーと杏仁豆腐のバランスが絶妙な「シャインマスカットとブドウゼリー杏仁豆腐」などは、見た目の美しさや爽やかな香り、そして食感が楽しめます。

ホテルメイドのスコーン2種(プレーン、マスカット)
ホテルメイドのスコーン2種(プレーン、マスカット)

さらに、マスカットとプレーンの2種のフレーバーが楽しめる、ホテルメイドのスコーンや、スモークサーモンやレタスを挟んだバゲット、アボカド&エビのチャパタサンドなど、全4種類のサンドイッチが揃います。スコーンとサンドイッチは食べ放題!

“秋の宝石”シャインマスカットが主役のアフタヌーンティーで、旬の味覚を存分に堪能してくださいね。

※セイボリーの内容は10月15日(水)より変更になります。

■ヒルトン東京お台場「シャインマスカットアフタヌーンティー」概要
住所:東京都港区台場1-9-1
TEL:03-5500-5580(レストラン総合案内10~20時)
提供期間:~2025年11月16日(日)
提供場所:2F「グリロジー バー&グリル」
提供時間:
〈ティータイム〉 12~14時/12時30分~14時30分/14時30分~16時30分/15~17時 ※各2時間制
〈ディナータイム〉18時~21時30分/19時~21時30分 ※時間無制限、ドリンク21時LO、土・日曜、祝日 17時30分~19時30分/20~22時 ※各2時間制、ドリンク21時30分LO
料金:7200円、土・日曜、祝日 7800円
詳細・予約ページ:
https://www.hiltonodaiba.jp/plans/restaurants/7231

Shop.13
【リーガロイヤルホテル東京】Vignoble

リーガロイヤルホテル東京「Vignoble」

「リーガロイヤルホテル東京」では、シャインマスカットをはじめとする、旬のブドウを使用したアフタヌーンティー「Vignoble(ヴィニョーブル)」を提供します。

フランス語で“ブドウ畑”を意味する「Vignoble」。スイーツには、シャインマスカットをふんだんに使用したショートケーキやシャンパーニュ香るジュレ、コニャック“レミーマルタンXO”の風味が広がるチョコレートのマカロンなど、大人の味覚をくすぐる逸品が勢揃いします。

「スコーン」イメージ
「セイボリー」イメージ

赤ワインでじっくり煮込んだ国産牛肉や、バルサミコ酢の酸味が広がるカレンズジャムをサンドした香ばしい全粒粉スコーンなど、果実だけでなく、ワインやシャンパーニュ、バルサミコ酢やドライフルーツなど、一品ごとにブドウのさまざまな味わいが楽しめるセイボリーやスコーンもラインナップ。

大人も大満足のアフタヌーンティーで、優雅なティータイムを楽しんでみてはいかが?

■リーガロイヤルホテル東京「Vignoble」概要
住所:東京都新宿区戸塚町1-104-19
TEL:03-5285-1121
提供期間:~2025年10月31日(金)
提供場所:1F「ガーデンラウンジ」
提供時間:14~17時 ※2時間制、前日12時までに要予約
料金:6500円
詳細・予約ページ:
https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/garden_lounge/sweets

Shop.14
【BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel】Autumn Afternoon Tea

BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel「Autumn Afternoon Tea」

新宿歌舞伎町にある「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」では、秋の味覚を楽しむ「Autumn Afternoon Tea」を2025年11月30日(日)までの土・日曜、祝日限定で提供します。

シックな秋色のスタンドに並ぶのは、葡萄や和栗など秋を代表する食材をはじめ、カボチャ、蓮根、人参などの野菜を、見た目も愛らしく仕上げたパティシエこだわりのスイーツ。

(画像左)「野菜のスイーツ」、(画像右)「果実のスイーツ」
(画像左)「野菜のスイーツ」、(画像右)「果実のスイーツ」

なかでも、人参の甘露煮とオレンジジャムを合わせた「オレンジ香るキャロットムース」や、 カボチャのやさしい甘さのガナッシュをサンドした「パンプキンショコラマカロン」など野菜のスイーツは、野菜をかたどったキュートな見た目にも心奪われます。

「果実のスイーツ」は、やさしい味わいの和栗のペーストとサクサクのメレンゲに、ラム酒がほんのり香るクリームを合わせた「和栗のプティ・モンブラン ラム酒風味」や、みずみずしい葡萄のゼリーとエルダーフラワーのジュレに、フレッシュな葡萄を添えた華やかなカップスイーツなど、こちらは見た目も味わいも大人な印象。

バーテンダーが考案するスペシャリティドリンクや、フリーフローで楽しめるティーセレクションとともに、秋のティータイムを堪能してみて。

■BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel「Autumn Afternoon Tea」概要
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
TEL:03-6233-8455(直通)
提供期間:~2025年11月30 日(日)の土・日曜、祝日限定 ※1日20食限定
提供場所:45F「Bar Bellustar」
提供時間:13時30分~17時30分(最終入店15時30分)※2時間制、前日18時までに要予約
料金:8200円/シャンパンフリーフロー付き 1万2000円(サービス料別)
詳細・予約ページ:
https://www.bellustartokyo.jp/restaurant-bar/bar/afternoontea/2509/

Shop.15
【ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留】AFTERNOON TEA with “SIROCCO”「シャインマスカット」

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 「AFTERNOON TEA with“SIROCCO”「シャインマスカット」」1

「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」からは、すっきりとした上品な甘味と、たっぷりの果汁を感じるシャインマスカットをふんだんに使った秋のアフタヌーンティーが登場します。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 「AFTERNOON TEA with“SIROCCO”「シャインマスカット」」2

スイーツのなかでも特に注目は、まるで大輪の花が咲いたような「シャインマスカットパフェ」。フランボワーズソースとライムゼリー、シャンティークリーム、ジェノワ(スポンジケーキ)、カスタードクリームなどがグラスの中に幾重にも重なり、ひとくち味わうごとにさまざまな味わいと食感のハーモニーが堪能できます。ジューシーなシャインマスカットが花びらのように惜しみなく盛り付けられ、トップに飾られた繊細な飴細工は、まるでアート作品のよう。

ウェルカムティーとして提供するスイスの高級ティー「SIROCCO TEA」とともに、秋を満喫する至福のティータイムを!

■ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留
「AFTERNOON TEA with “SIROCCO”『シャインマスカット』」概要
住所:東京都港区東新橋1-6-3
TEL:03-6253-1130(予約・問い合わせ10~18時)
提供期間:~2025年10月31日(金)※1日15食限定/土・日曜、祝日 1日30食限定
提供場所・時間:24F バー・ラウンジ「THE BAR」13~15時/24F オールデイダイニング「ハーモニー」13時30分~14時30分LO ※各2時間制
料金:カフェフリー 7500円、SIROCCOティーフリー 9000円
詳細・予約ページ:
https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/tokyoshiodome/news/t9q04xko9ni/

Shop.16
【ザ・プリンス パークタワー東京】Halloween Afternoon Tea

ザ・プリンス パークタワー東京「Halloween Afternoon Tea」1

「ザ・プリンス パークタワー東京」では、おばけたちと一緒にパーティー気分が楽しめる「Halloween Afternoon Tea」を開催。

ホテル開業20周年のアニバーサリーイヤーを記念した今年のテーマは、“Anniversary Halloween Party !” 。おばけたちがセレブレーションパーティーで盛り上がる様子をイメージしたスイーツやセイボリーが、スタンドを華やかに飾ります。

ザ・プリンス パークタワー東京「Halloween Afternoon Tea」2

スイーツは、ドクロを浮かべたゼリーや、クモの巣の形のチョコレートをあしらったムース、魔女のホウキのショコラや魔女のハットをかたどったムースなど、大人も楽しめるシックで上品な色合いの品々がラインナップ。

また、フォアグラフランや竹炭のバトンで挟んだチョリソーサンドなど、セイボリーにも遊び心がいっぱいです。東京タワーの絶景を望むロビーラウンジで、おばけたちとのハロウィンパーティーを楽しんでみて!

■ザ・プリンス パークタワー東京「Halloween Afternoon Tea」概要
住所:東京都港区芝公園4-8-1
TEL:03-5400-1170(レストラン予約係10~18時)
提供期間:~2025年10月31日(金)
提供場所:1F「ロビーラウンジ」
提供時間:12~19時(最終入店16時)※3時間制、前日までに要予約
料金:8000円(サービス料別)
詳細・予約ページ:
https://www.princehotels.co.jp/parktower/plan/lobbylounge/afternoontea_Halloween2025/

Shop.17
【東京ベイ潮見プリンスホテル】実りの秋の和アフタヌーンティー ~日本茶と愉しむ秋の彩り~

東京ベイ潮見プリンスホテル 「実りの秋の和アフタヌーンティー ~日本茶と愉しむ秋の彩り~」

「東京ベイ潮見プリンスホテル」で開催するのは、300年以上の歴史がある京都の老舗「一保堂茶舖」の日本茶の豊かな香りとうま味を五感で味わう「実りの秋の和アフタヌーンティー~日本茶と愉しむ秋の彩り~」。

ティースタンドに並ぶ和の旬素材を巧みに取り入れたスイーツとセイボリーは、やさしい甘みと鮮やかな彩りで秋の恵みを繊細に表現しています。

(画像左)「Amuse × Welcome Tea」(イメージ)、(画像右)「さつまいもとほうじ茶のモンブラン」
(画像左)「うなぎと銀杏のプティテリーヌ」とほうじ茶 ※イメージ、(画像右)「さつまいもとほうじ茶のモンブラン」

ウェルカムティーには「一保堂茶舖」の極上ほうじ茶を提供。焙煎の香ばしい香りとの軽やかなあと口の一杯は、香ばしく焼いたうなぎと、歯ごたえのある銀杏を丁寧に重ねた、こだわりのアミューズ「うなぎと銀杏のプティテリーヌ」とのペアリングも絶妙です。

香り高いほうじ茶をぜいたくに使用し、濃厚なサツマイモと絶妙に調和させた「さつまいもとほうじ茶のモンブラン」にも注目です。まろやかなマスカルポーネクリームと濃厚な甘みのサツマイモクリームを、ほうじ茶のモンブランクリームが包み込む、やさしい味わいが楽しめます。

ドリンクには、オーガニックティーやハーブティー、季節のお茶、カフェに加え、京都の老舗「一保堂茶舖」が厳選した5種を含む、全20種のお茶を提供。お茶ごとの個性豊かな香りと味わいを、心ゆくまで楽しんでみてくださいね。

■東京ベイ潮見プリンスホテル
「実りの秋の和アフタヌーンティー ~日本茶と愉しむ秋の彩り~」概要
住所:東京都江東区潮見2-8-16
TEL:03-6666-5218(レストラン総合予約)
提供期間:~2025年11月30日(日)
提供場所:1F「Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi」
提供時間:12時30分~17時(最終入店15時)※2時間制、前日17時までに要予約
料金:6500円~
詳細・予約ページ:
https://www.princehotels.co.jp/shiomi/plan/tide_table_shiomi/afternoontea_2025_autumnafternoontea/

Shop.18
【ザ ストリングス 表参道】オータムヴォヤージュアフタヌーンティー

ザ ストリングス 表参道「オータムヴォヤージュアフタヌーンティー」1

「ザ ストリングス 表参道」では、2階「TAVERN by the green」にて、秋の美食旅をテーマに、3種のモンブランと、芋栗カボチャなど秋の味覚×紅茶テイストで奏でる「オータムヴォヤージュアフタヌーンティー」を提供。

ザ ストリングス 表参道「オータムヴォヤージュアフタヌーンティー」2

スイーツは、真っ赤なリンゴをかたどった紅茶テイストのリンゴムースや、洋梨をたっぷりとのせたタルト、紅茶とマスカットを合わせたゼリーなど旬のフルーツを味わうラインアップ。

そのほか、ストリングスオリジナルブレンドの茶葉をふんだんに使用した香り高いパウンドケーキ、さらには紫芋・サツマイモ・和栗の3種のモンブランがスタンドを彩ります。

なかでも、パイ生地の上にのった和栗のモンブランは、サクサク食感とずっしりとしたモンブランクリーム、ホクホクとした渋皮栗を丸ごと一粒楽しめる満足感溢れる一品です。

■ザ ストリングス 表参道「オータムヴォヤージュアフタヌーンティー」概要
住所:東京都港区北青山3-6-8
TEL:03-5778-4534(直通)
提供期間:~2025年11月25日(火)
提供場所:2F「TAVERN by the green」
提供時間:アフタヌーンティー 11時30分~17時(15時LO)/ミニアフタヌーンティー付きコース ~22時(20時LO)※2時間制
料金:アフタヌーンティー 6200円、土・日曜、祝日 6700円/ミニアフタヌーンティー付きコース  6700円/オプション オータムホットアップル&シナモンティー 1400円
詳細・予約ページ:
https://www.strings-group.jp/omotesando/restaurant/tavern/info/tavern-afternoontea.html

Shop.19
【IL LUPINO PRIME】イル・ルピーノ アフタヌーンティー

IL LUPINO PRIME「イル・ルピーノ アフタヌーンティー」1

ハワイ発の本格イタリアン「IL LUPINO PRIME(イル・ルピーノ・プライム)」からは、通年で楽しめる定番アフタヌーンティーセット「イル・ルピーノ アフタヌーンティー」をご紹介。

IL LUPINO PRIME「イル・ルピーノ アフタヌーンティー」2

スタンドには、濃厚なチーズのうま味がとろける「バスクチーズケーキ」や、アマレット香る「ティラミス」、パリッと香ばしいカラメリゼが特徴の冷製「カタラーナ」など、本格イタリアンスイーツが勢揃い。バターの風味豊かな「スコーン」は、オレンジジャムやクロテッドクリームとともに楽しめます。

セイボリーには、不動の人気を誇るジューシーなUSDAプライムビーフを味わえるチーズバーガーをはじめ、ウニ・キャビア・ビーフをぜいたくに載せたオープンサンドや、チーズがとろけるビーツのライスコロッケ「アランチーニ」など、バリエーション豊かな品々がラインナップ。華やかな見た目とともに、味・香り・食感のコントラストも楽しめるアフタヌーンティーです。

■​ IL LUPINO PRIME「イル・ルピーノ アフタヌーンティー」概要
住所:東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま2F
TEL:03-6804-5661
提供時間:14~16時最終入店 ※1日10名限定、2時間制、前日17時までに要予約
料金:6800円、土・日曜、祝日 7800円/カクテル1杯セット 7800円、土・日曜、祝日 8800円
詳細・予約ページ:
https://illupinojapan.jp/afternoontea/

Shop.20
【BEYOND SWEETS表参道店】選べる2つのアフタヌーンティー

「美容・ダイエットコース」
「美容・ダイエットコース」

「BEYOND SWEETS表参道店」で楽しめるのは、全メニュー小麦不使用・白砂糖不使用のグルテンフリーの「アフタヌーンティー」。美容やダイエットを意識した人向けの「美容・ダイエットコース」と、卵や乳製品のアレルギーや動物性食材を避けたい人向けの「プラントベース・アレルギー対応コース」の選べる2つのコースを日・月曜日限定で提供しています。

「美容・ダイエットコース」は、トータルの糖質をダイエット期間中の食事の目安である40gに抑え(スコーン・ドリンクを除く)、スーパーフードや食物繊維、ミネラルなど、美容・ダイエットによいとされる成分などを素材に使用したコースです。

「プラントベース・アレルギー対応コース」
「プラントベース・アレルギー対応コース」

また、「プラントベース・アレルギー対応コース」は、8大アレルゲンを使用しないアレルギー対応のコースです。植物由来の原材料のみを使用したプラントベースなので、ヴィーガン主体の人にもおすすめ。

カラダにやさしい素材や季節のフルーツにこだわった特製スイーツとセイボリーを、選りすぐりの紅茶やドリンクとともに楽しめるぜいたくなアフタヌーンティー。ぜひ一度、体験してみて。

■BEYOND SWEETS表参道店「選べる2つのアフタヌーンティー」概要
住所:東京都港区南青山3-13-9 青山パティオ1F
TEL:03-6434-0936
提供時間:日・月曜 11時30分~、14時~ ※2部制、2時間制
料金:9020円
詳細・予約ページ:
https://www.beyondsweets.com/pages/afternoon-tea

Shop.21
【絵本の国のアリス】マーメイド・オイスターズ・ティーパーティー

絵本の国のアリス「マーメイド・オイスターズ・ティーパーティー」

ファンタジーレストラン「絵本の国のアリス」にて、期間限定で楽しめるのは「マーメイド・オイスターズ・ティーパーティー」。貝殻をモチーフにした涼やかな色合いのアフタヌーンティーが期間限定で開催しています。

「トランプ兵のアイシングクッキー」や「オイスターのラズベリーゼリー&シェルチョコレート」、「貝殻ブラウニー」、「オイスターカラーチーズケーキ」など、見た目もかわいいスイーツやセイボリーがラインナップ。8種類の紅茶飲み放題とともに楽しめます。

出会い鏡の森(半個室)
出会い鏡の森(半個室)

レストランの扉を開けると、そこはアリスも迷いこんだ“不思議の国”。ハチャメチャな時を刻む時計がモチーフのテーブルが並ぶメインフロアや、物語の挿し絵を背景にフロアを見渡せるボックス席、ガラスや鏡に囲まれた神秘的な半個室など、“不思議の国”らしい個性溢れる空間が広がります。

「出会い鏡の森」「永遠のマスカレード」「終わらないお茶会」…まるで物語の目次のような名を持つ空間で、ファンタジックなお茶会を楽しんで!

■絵本の国のアリス「マーメイド・オイスターズ・ティーパーティー」概要
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wingビルB2F
TEL:03-3207-9055
提供期間:~2025年10月31日(金)
提供時間:11時30分~16時 ※90分制
料金:4500円
詳細・予約ページ:
https://www.dd-holdings.jp/shops/alice/ehonsinjyuku

Shop.22
【THE GRAND LOUNGE】Halloween Afternoon Tea ~月夜の舞踏会~

THE GRAND GINZA「Halloween Afternoon Tea ~月夜の舞踏会~」1

銀座のランドマーク「GINZA SIX」の最上階にある「THE GRAND LOUNGE」では、秋のアフタヌーンティー「Halloween Afternoon Tea ~月夜の舞踏会~」を開催します。

テーマは「月夜の舞踏会」。煌びやかなドレスや仮面が舞う幻想的な舞踏会の情景をモチーフに、思わず写真に収めたくなるようなビジュアルのスイーツたちがスタンドを華やかに彩ります。

THE GRAND GINZA「Halloween Afternoon Tea ~月夜の舞踏会~」2

ラズベリーが香る「月夜と黒猫のラズベリースコーン」や、舞踏会に欠かせないアイテムを詰め込んだ「ハットに見立てたカヌレとバイオリンのメレンゲ」、「カシスの"音符マカロンサンド"」など、スイーツはかわいらしさの中にシックなムードが漂います。

また、「海老とイカ墨のコンキリエ」や「鴨のパストラミの竹炭サンド」など、夜をイメージしたセイボリーは、スイーツとのバランスをとり、見た目も味わいも楽しめる内容に。舞踏会の主役になったような、心躍るティータイムを満喫してくださいね。

■THE GRAND LOUNGE「Halloween Afternoon Tea ~月夜の舞踏会~」概要
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F 「THE GRAND GINZA」内
TEL:03-6263-9740
提供期間:~2025年10月31日(金)
料金:5800円/ハロウィンカクテル付き 6000円/シャンパン付き ※モエ・エ・シャンドン 7300円(サービス料別)
詳細・予約ページ:
https://www.grandginza.com/

Shop.23
【VMG CAFE 九段会館テラス】ハロウィンアフタヌーンティー「魔女と実りの森」

VMG CAFE 九段会館テラス 「ハロウィンアフタヌーンティー『魔女と実りの森』」1

カフェ&レストラン「VMG CAFE 九段会館テラス」からは、ハロウィンアフタヌーンティー「魔女と実りの森」がお目見え。

今回のテーマは、「魔女と実りの森」。スタンドには、カボチャのモチーフが愛らしい「タルトマロン カボチャのメレンゲ添え」、甘い秋の香りが食欲をそそう「メープルが香るカボチャのシュークリーム」、爽やかな味わいに金木犀がふんわり香る「リンゴのムース 金木犀香る白ワインジュレ」など、秋の味覚を使用した華やかなスイーツが並びます。

VMG CAFE 九段会館テラス 「ハロウィンアフタヌーンティー『魔女と実りの森』」2

セイボリーにも、秋の森を思わせる彩り豊かな食材をふんだんに使用。魔女のほうきをイメージした「彩りビーンズとパンチェッタのガルビュール」、秋の味覚をぎゅっと詰め込んだ「栗と鯛の五目おこわ ちまき風」や「秋鮭とクリームチーズのケークサレ」、「サツマイモと栗のクロケット 毬栗仕立て」など、香りも食感も楽しめるラインナップが揃います。

ドリンクは、サンフランシスコ発のティーブランド「Mighty Leaf(マイティーリーフ)」の紅茶やハーブティー、コーヒーなど全14種から、自由に選べるカフェフリースタイルに。 ホット・アイスの紅茶に加え、ロイヤルミルクティーやジンジャーピーチ、季節のベリーティーなども楽しめます。

季節ごとにテーマを変えて展開する「VMG CAFE 九段会館テラス」のアフタヌーンティー。 秋の午後に、心満たされるティータイムを過ごしてみては?

■VMG CAFE 九段会館テラス
「ハロウィンアフタヌーンティー『魔女と実りの森』」概要
住所:東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス5F
TEL:0120-210-189(レストラン総合受付11~20時)
提供期間:~2025年10月31日(金)
提供時間:11時30分~20時(19時LO)
料金:4200円(サービス料別)
詳細・予約ページ:
https://www.tokyokudan.com/cafe/

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください