
福井県のおすすめ花火大会、2020年の開催・中止は?
福井県でおすすめの花火大会をご紹介!まずは2020年のコロナの影響による中止・開催予定をチェック。例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
コロナの影響による中止、開催は?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年は各地で花火大会が中止に!福井県では、昨年ご紹介した8件の花火大会のうち、8件の中止がすでに決まっています。
6月17日時点で開催予定となっている花火大会はありませんが、中止の花火大会は、昨年の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
福井県の花火大会、例年のおすすめは?
福井県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 三国花火大会」や「⇓ とうろう流しと大花火大会」「⇓ 越前市サマーフェスティバル(花火大会)」などがあります。
花火の種類としては、海面で扇状に炸裂する水中花火が迫力の「⇓ 三国花火大会」などに注目。
また、全国でも珍しい「街中で見られる全編音楽花火」がテーマの「⇓ 福井フェニックス花火」もおすすめです。
2020年中止・調査中の花火大会
越前みなと大花火(福井県/丹生郡越前町)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
日本海の夏の幕開けを告げる花火大会。2019年のテーマは「変わらない越前の夏」。10号芸術花火、水中大玉10連発、20号玉などの豪華な花火がわずか30分の間に1万発以上打ち上げられる。会場では日中からイベントや盆踊りが開催され、越前名産の屋台が並び賑わいを見せる。
- 開催日時:2019年7月13日(土)/20時~20時30分
- 主会場:越前漁港広場(はまひるがお公園)
- 雨天時:2019年7月15日(月・祝)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約1万3000発
- 昨年の人出:約8万人
- 主な花火の種類:水中花火、音楽花火
- 最大号数:20号玉
- 交通規制:なし
若狭マリンピア2019花火大会(福井県/小浜市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
毎年恒例となった小浜の夏を彩る花火大会。スターマインや海や小浜をイメージした形花火など多種多様な花火が目の前の夜空一杯に舞い上がり、大人から子どもまで楽しむことができる。
- 開催日時:2019年8月1日(木)※荒天中止/20時~20時30分
- 主会場:白鳥海岸一帯
- 雨天時:荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約7000発
- 昨年の人出:3万人
- 主な花火の種類:スターマイン、ワイドスターマイン、尺玉花火、水中花火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 15~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://www.wakasa-obama.jp/
若狭高浜花火大会(福井県/大飯郡高浜町)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
「漁火想」と並ぶ、高浜の夏の風物詩。打ち上げ花火、水中花火合わせ約3200発が打ち上がり、まるで浜辺に降り注ぐような花火は迫力がある。
- 開催日時:2019年8月1日(木)※小雨決行、荒天時は翌日に順延、以降中止/20時~20時40分(予定)
- 主会場:若狭和田ビーチ~城山海水浴場
- 雨天時:小雨決行、荒天時は翌日に順延、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約3200発
- 昨年の人出:2万5000人
- 主な花火の種類:スターマイン、水中花火、尺玉
- 最大号数:10号玉(打上)、20号玉(水中)
- 交通規制:なし
- URL:https://www.wakasa-takahama.jp/
第66回福井フェニックス花火(福井県/福井市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
福井の夏の風物詩。全国でも珍しい、まちなかで鑑賞できる「全編音楽花火」として親しまれている。フェニックス花火限定の新作花火をはじめ、スターマイン、ナイアガラなどのさまざまな花火が、夜空を鮮やかに彩る。駐車場がないため、公共交通機関の利用を。
- 開催日時:2019年8月2日(金)※小雨決行、荒天時は8月5日(月)に延期/19時30分~20時30分(予定)
- 主会場:足羽川河川敷(木田橋上流右岸)
- 雨天時:小雨決行、荒天及び河川増水時は2019年8月5.日(月)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり ファミリーシート(定員6名)8000円、サマーベッド1席3000円、いす席大人2000円、学生1000円、小学生以下500円(予定)
- 打ち上げ数:約1万発
- 昨年の人出:約8万5000人
- 主な花火の種類:スターマイン、ナイアガラ
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 18時~21時30分(予定)、会場周辺で交通規制あり
- URL:http://www.fukuicity-navi.com/hanabi/
第39回三国花火大会(福井県/坂井市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
三国花火大会実行委員会
北陸最大の呼び声もある大花火大会。三国サンセットビーチを舞台に、2尺玉を始めとする約1万発の花火が打ち上がる。仕掛け花火、スターマインが絢爛豪華に咲き乱れ、なかでも水中花火は海面で扇状に光が炸裂し、三国花火の名物になっている。
- 開催日時:2019年8月11日(日・祝)※荒天時、翌日、翌々日に順延/19時30分~20時30分
- 主会場:三国サンセットビーチ
- 雨天時:荒天時、翌日、翌々日に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席(パイプイス)4000円 ※協賛席あり(1口1万円にて入場可能な招待券を進呈)
- 打ち上げ数:1万発
- 昨年の人出:約23万5000人
- 主な花火の種類:水中2尺玉など
- 最大号数:20号玉
- 交通規制:あり 9~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:http://www.mikuni.org/hanabi/
第52回おおの城まつり 大花火大会(福井県/大野市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
奥越の夏の夜空を彩る花火大会。約5000発の花火が上がる。公共交通機関を利用のこと。
- 開催日時:2019年8月13日(火)※雨天時は8月14日(水)に順延。まつりは8月13日(火)~8月16日(金)/19時30分~20時30分
- 主会場:真名川憩いの島
- 雨天時:2019年8月14日(水)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし ※協賛席あり
- 打ち上げ数:約5000発
- 昨年の人出:4万人
- 主な花火の種類:スターマイン、ミュージック花火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 18時30分~20時30分、会場への一般車両乗入れ禁止。富田大橋歩行者も含め全面通行禁止
- URL:http://www.ohnocci.or.jp/
第14回越前市サマーフェスティバル(花火大会)(福井県/越前市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
越前市の夏の夜空を彩る花火大会。山を背景にしたロケーションは、花火の音が山に反響して大迫力。スターマインを中心とした花火大会は、幅の広い打ち上げで、ワイドな花火ショーが楽しめる。手筒花火と、毎年恒例となっているミュージック花火を多数用意され、例年とひと味もふた味も違う感動が真夏の夜の越前市を照らす。
- 開催日時:2019年8月15日(木)※雨天時は同週土・日曜に延期(開催まで次の土・日曜に延期)/19~21時
- 主会場:日野川河川緑地
- 雨天時:同週土・日曜に延期(開催まで次の土・日曜に延期)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席1300円
- 打ち上げ数:1万2000発
- 昨年の人出:10万人
- 主な花火の種類:スターマイン、ワイドスターマイン、手筒花火
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 17時~21時30分、会場周辺車両進入禁止
- URL:http://www.welcome-echizenshi.jp/
第70回とうろう流しと大花火大会(福井県/敦賀市)
2020年中止

(一社)敦賀観光協会
※参考として昨年度の情報を掲載しています。
戦没者の霊を慰めようと、昭和25年(1950)から始まった旧盆の名物行事。色とりどりの花火が打ち上げられ、同時に流される約6000個の灯篭とともに海と夜空を美しく彩る。
- 開催日時:2019年8月16日(金)※小雨決行、荒天時中止/19時30分~20時30分※とうろう流しは18時30分~
- 主会場:名勝「気比の松原」海岸
- 雨天時:小雨決行、荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 敦賀観光協会へ要問合せ ※宿泊とセットの料金設定あり(敦賀観光協会へ要問合せ)
- 打ち上げ数:約1万3000発
- 昨年の人出:約18万5000人
- 主な花火の種類:20号玉、スターマイン、水中花火、尺玉
- 最大号数:20号玉
- 交通規制:あり 16~22時(予定)、会場周辺
- URL:http://www.turuga.org/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2020)
るるぶモールのおすすめ特集
るるぶトラベルのおすすめ特集