
福井県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
福井県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
2025年調査中の花火大会
若狭高浜花火大会(福井県/大飯郡高浜町)
2025年調査中
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
若狭高浜の夏の風物詩として、毎年多くの人が訪れる「若狭高浜花火大会」。全長4kmに渡る海岸線が観覧席となり、どこからでも砂浜に座って、ゆったりと花火を楽しめる。音と振動が直接伝わる自慢の水中花火に加え、高浜の砂浜を生かしたワイドな花火演出となり、大迫力の花火が楽しめる。
- 開催日時:2024年8月1日(木)※小雨決行、荒天時は翌日に順延、以降中止/20時~20時20分(予定)
- 主会場:若狭和田ビーチ~城山海水浴場
- 雨天時:小雨決行、荒天時は翌日に順延、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約5070発(予定)
- 昨年の人出:3万人
- 主な花火の種類:スターマイン、水中花火、メッセージ花火
- 最大号数:4号玉(打上)、10号玉(水中)
- 交通規制:なし
- URL:https://wakasa-takahama.jp/
第42回三国花火大会(福井県/坂井市)
2025年調査中
三国花火大会実行委員会
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
北陸最大の呼び声もある大花火大会。三国サンセットビーチを舞台に、2尺玉をはじめとする約1万5000発の花火が打ち上がる。音楽花火、スターマインが絢爛豪華に咲き乱れ、なかでも花火師が船から直接海へと投げ込む水中花火は、三国花火の名物になっている。 画像提供:三国花火大会実行委員会
- 開催日時:2024年8月11日(日・祝)※荒天時、翌日、翌々日に順延/19時30分~20時30分
- 主会場:三国サンセットビーチ、九頭竜川ボートパーク
- 雨天時:荒天時、翌日、翌々日に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席(ガーデンチェア席)8000円ほか、要問合せ
- 打ち上げ数:1万5000発(予定)
- 昨年の人出:約21万人
- 主な花火の種類:水中2尺玉、音楽スターマイン、水中スターマイン、斜めスターマイン、水中花火、仕掛花火
- 最大号数:20号玉
- 交通規制:あり 9~22時、会場周辺で車両進入禁止※場所により規制開始時間が異なる
- URL:http://www.mikuni.org/hanabi/
第19回越前市サマーフェスティバル(花火大会)(福井県/越前市)
2025年調査中
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
越前市の夏の夜空を彩る花火大会。山を背景にしたロケーションは、花火の音が山に反響して大迫力。スターマインを中心とした花火大会は、幅の広い打ち上げで、ワイドな花火ショーが楽しめる。毎年恒例となっているミュージック花火を多数用意され、例年とひと味もふた味も違う感動が真夏の夜の越前市を照らす。
- 開催日時:2024年8月15日(木)※雨天時は同週土・日曜に延期(開催まで次の土・日曜に延期)/19~21時
- 主会場:日野川河川緑地
- 雨天時:同週土・日曜に延期(開催まで次の土・日曜に延期)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席2000~2500円 イス席、指定
- 打ち上げ数:1万3000発
- 昨年の人出:8万人
- 主な花火の種類:スターマイン、ワイドスターマイン、ミュージックスターマイン
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 16時~21時30分、会場周辺車両進入禁止
- URL:https://echizen-festival.com/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2025)