
岐阜県のおすすめ花火大会、2023年の開催・中止は?
岐阜県でおすすめの花火大会をご紹介!まずは2023年のコロナの影響による中止・開催予定をチェック。例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
コロナの影響による中止、2022年の開催は?
岐阜県では、昨年ご紹介した8件の花火大会のうち、開催予定となっている花火大会は「恵那納涼水上花火大会」 「栃尾温泉やまびこ花火大会」 「大垣花火大会」「いびがわの祭り「ありがとう花火」」 「飛騨高山手筒花火打上げ」 「つけち夢まつり花火大会」 「馬瀬川大花火」ですが、まだ中止・開催が決まっていない調査中の花火大会もあります。調査中の花火大会は、過去の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
岐阜県の花火大会、例年のおすすめは?
岐阜県で特徴的な花火としては、竹筒に仕込んだ花火を手で持ち、火の粉を浴びながら打ち上げる「⇓ 飛騨高山手筒花火打上げ」や、コンピュータを駆使した特殊演出花火が楽しめる「⇓ 下呂温泉花火ミュージカル夏公演」などがおすすめです。
2023年開催予定の花火大会
第50回恵那納涼水上花火大会(岐阜県/恵那市)
2023年開催予定
恵那峡の峡谷に迫力のある音が響く。湖面に浮かべた3台の台桟から打ち上げられる花火のシンフォニーが見事だ。
- 開催日時:2023年7月22日(土)※荒天・増水時(濃霧含む)は2023年8月19日(土)に順延/20~21時
- 主会場:恵那峡湖畔
- 雨天時:荒天・増水時(濃霧含む)は2023年8月19日(土)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約2000発
- 主な花火の種類:特大スターマイン(3船から同時発射)
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 要問合せ
- URL:https://www.kankou-ena.jp/
栃尾温泉やまびこ花火大会(岐阜県/高山市)
2023年開催予定
毎年開催される奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会で、山々にこだまする迫力ある花火が楽しめる。20時より栃尾温泉の高原川一帯で約200発の花火が打ち上がる。※状況により中止の場合あり。
- 開催日時:2023年7月29日(土)※小雨決行/20時~20時30分(予定)
- 主会場:高原川一帯
- 雨天時:小雨決行
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約200発
- 主な花火の種類:スターマインなど
- 最大号数:4号玉(予定)
- 交通規制:なし
- URL:https://www.okuhida.or.jp/
第67回大垣花火大会(岐阜県/大垣市)
2023年開催予定
岐阜新聞社
地域最大級のスターマインのほか、10号玉などで夜空を染める。
- 開催日時:2023年7月29日(土)※増水、荒天時は順延/19時30分~20時30分
- 主会場:揖斐川河畔
- 雨天時:増水、荒天時は順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:非公開
- 昨年の人出:10万人
- 主な花火の種類:ワイドスターマイン(ミュージック)
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 17時~21時30分、揖斐大橋~新揖斐川橋両岸堤防道路通行止め
いびがわの祭り「ありがとう花火」(岐阜県/揖斐郡揖斐川町)
2023年開催予定
揖斐川の安全祈願と、川の恵みに感謝して開催される花火大会。県内で数カ所しか打ち上げできない尺玉が数多く打ち上がるほか、夜店・バザーなどさまざまなイベントが開催される。
- 開催日時:2023年8月5日(土)※小雨決行、荒天の場合は8月6日(日)に順延/19時30分~20時30分(予定)
- 主会場:揖斐川河川敷
- 雨天時:小雨決行、荒天の場合は8月6日(日)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:未定
- 昨年の人出:5000人
- 主な花火の種類:尺玉、スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 祭り会場周辺の町道は車両通行禁止(要問合せ)
- URL:https://www.town.ibigawa.lg.jp/index.html