岐阜新聞社、岐阜放送主催の花火大会。絶好のロケーションである揖斐川河畔で開催され、毎年多くの人でにぎわう大規模な大会。戦後80年を迎える2025年は、「戦後から未来へつなぐ花火ショー」をテーマに、戦前や戦後の花火を盛り込んだプログラムを予定している。大垣花火大会ならではの迫力満点の1尺(10号)玉や全幅約300mのミュージックワイドスターマインを織り交ぜ、平和への願いや未来への希望を託し、水都大垣の夜空へ打ち上げる。小雨決行だが荒天・河川増水時は延期予定。 画像提供:岐阜新聞社
| 開催期間 | 2025年7月26日(土)※増水、荒天時は8月30日(土)に順延 |
|---|---|
| 開催時間 | 19時30分~20時15分(予定) |
| 開催地 | 揖斐川河畔 |
| 雨天時 | 増水、荒天時は8月30日(土)に順延 |
| 最大号数 | 10号玉 |
| 花火の種類 | ワイドスターマイン(ミュージック) |
| トイレの数 | 仮設(11基) |
| 昨年の来場者数 | 10万人 |
| 住所 | 岐阜県大垣市東町 |
| TEL |
0584-81-3330 (岐阜新聞・岐阜放送西濃支社) |
| 料金 |
花火会場入場料金:無料 |
| 有料観覧席 |
なし |
| アクセス |
公共交通:JR大垣駅・養老鉄道大垣駅・樽見鉄道大垣駅→ソフトピアジャパン行き臨時バスで、終点下車、徒歩30分 |
| 交通規制 | あり/17時~21時30分、揖斐大橋~新揖斐川橋両岸堤防道路通行止め |
| 駐車場 |
なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[岐阜県][カフェ・喫茶・カフェレストラン/インテリア・雑貨・グッズ]
岐阜県大垣市宮町1-13
岐阜県大垣市万石2-31