
鳥取県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
鳥取県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
鳥取県の花火大会、例年のおすすめは?
鳥取県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会」や「⇓ 倉吉打吹まつり 飛天花火大会」などがあります。
デートで行くなら、有料席がある「⇓ 米子がいな祭-大花火大会-」で席を確保しておいたり、少し規模の小さい穴場の花火大会を探してみるのもおすすめです。
2025年開催予定の花火大会
水郷祭(鳥取県/東伯郡湯梨浜町)
2025年開催予定
400余年前の羽衣石城落城の悲話に由来する慰霊の行事で、夏の訪れを告げる風物詩。浪人踊り、灯籠流し、神輿渡御や花火大会などで賑わう。湖上大花火では、夏の夜空と湖面に咲く大輪の花火に多くの観客が魅了される。
- 開催日時:2025年7月20日(日)※荒天中止/20時30分~20時50分
- 主会場:東郷湖畔公園周辺
- 雨天時:荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約1000発
- 昨年の人出:不明
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:5号玉
- 交通規制:あり 17~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://www.yurihama.jp/
第80回みなと祭花火大会(鳥取県/境港市)
2025年開催予定
2025年で80回を迎えるみなと祭。今回は約2000発の花火が打ち上がる。対岸の島根半島に反響する花火の炸裂音は迫力満点。
- 開催日時:2025年7月27日(日)※雨天決行、荒天中止/20時~20時40分
- 主会場:境水道
- 雨天時:雨天決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:2000発
- 昨年の人出:3万人
- 主な花火の種類:スターマイン、水上花火、尺玉花火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://www.sakaiminato.net/
三朝温泉 夏 花火大会(鳥取県/東伯郡三朝町)
2025年開催予定
夏と言えば、花火。三朝温泉では、期間中は毎日花火が上がる。夏の夜空を彩る花火に感動して、三朝温泉を楽しもう。
- 開催日時:2025年7月28日(月)~8月1日(金)、8月4日(月)~8月8日(金)、8月18日(月)~8月22日(金)の15日間/20時25分~20時30分の毎日5分間
- 主会場:恋谷橋上流
- 雨天時:荒天等で中止の場合あり
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:非公表
- 主な花火の種類:スターマインなど
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:なし
- URL:https://misasaonsen.jp/
倉吉打吹まつり 飛天花火大会(鳥取県/倉吉市)
2025年開催予定
倉吉打吹まつりのフィナーレを華やかに飾る「飛天花火大会」が飛天夢広場で行われる。様々な花火が打ち上げられ夜空を彩る。8月2日(土)には鳥取県立美術館前広場(史跡 大御堂廃寺跡歴史公園)でみつぼし踊りなども催される。
- 開催日時:2025年8月3日(日)※小雨決行、雨天時は中止/20時30分~20時50分(予定)
- 主会場:飛天夢広場(倉吉大橋下河川敷)
- 雨天時:小雨決行、雨天時は中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約4000発
- 昨年の人出:約2万2000人
- 主な花火の種類:非公表
- 最大号数:5号玉
- 交通規制:あり 20~21時、伯耆しあわせの郷入口~巌城橋車両進入禁止
- URL:https://www.city.kurayoshi.lg.jp/matsuri/