鳥取県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
鳥取県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
米子がいな祭-大花火大会-(鳥取県/米子市)
2025年開催予定

中海を色とりどりに染めながら夜空を焦がす大花火大会が、米子の一番熱い日を締めくくる。
- 開催日時:2025年8月10日(日)※小雨決行、荒天中止。まつりは8月9日(土)~8月10日(日)/20時~20時45分(予定)
- 主会場:米子港、湊山公園
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 駐車場付き1万5000円、駐車場なし1万円(予定)
- 打ち上げ数:4000発(予定)
- 昨年の人出:9万人
- 主な花火の種類:打ち上げ花火など
- 最大号数:10号玉(予定)
- 交通規制:あり 米子駅前通り全面通行止。夕刻から、湊山公園米子港周辺規制あり
- URL:https://gainamatsuri.net/
鳥取しゃんしゃん祭 第72回市民納涼花火大会(鳥取県/鳥取市)
2025年開催予定

新日本海新聞社
鳥取市の夏を彩る恒例の花火大会が鳥取しゃんしゃん祭りのフィナーレを飾る。2025年は昭和から数えて100年。「Timeless」をテーマに、音楽花火を交えながら令和~昭和までを振り返る。好評のわくわく花火教室もあり、趣向をこらした演出がそれぞれの世代を楽しませる。打ち上げ数は5年ぶりに開催となった2024年を大きく超える7000発。
- 開催日時:2025年8月15日(金)※小雨決行、荒天時は中止(延期なし)/20~21時
- 主会場:千代河原市民スポーツ広場
- 雨天時:小雨決行、荒天時は中止(延期なし)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約7000発
- 主な花火の種類:スターマイン、音楽花火
- 最大号数:非公表
- 交通規制:あり 18~22時(予定)、会場周辺交通規制あり
- URL:https://hanabi-nihonkai.com
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2025)




