島根県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

松江水郷祭湖上花火大会/松江水郷祭推進会議

島根県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

花火大会 花火 夏におすすめ デート 友人と イベント
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

島根県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。

Summary

温泉津温泉夏まつり(島根県/大田市)

2025年開催予定

温泉津温泉夏まつり

温泉津港周辺の夏の風物詩。石見神楽、ステージ催し物、各種バザーが行われ、花火が港の夜空を彩る。花火と観客との距離がとても近く、日本海をバックに臨場感たっぷりの迫力ある花火が楽しめる。

  • 開催日時:2025年8月9日(土)※小雨決行/19時50分~20時30分(予定)
  • 主会場:温泉津港周辺
  • 雨天時:小雨決行
  • 入場料金:花火会場入場料金:1000円、高校生以下無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:2000発
  • 昨年の人出:3500人
  • 主な花火の種類:スターマイン、尺玉30発
  • 最大号数:10号玉
  • 交通規制:あり 17時~21時30分(予定)、会場周辺で車両進入禁止
  • URL:https://yunotsu-meguri.jp/

2025石州浜っ子夏まつり(島根県/浜田市)

2025年開催予定

2025石州浜っ子夏まつり

山陰屈指の漁港・浜田漁港を舞台に大漁祈願の花火を打ち上げる石州浜っ子夏まつり。色とりどりの花火が漁港の夜空を鮮やかに彩る。

  • 開催日時:2025年8月9日(土)※雨天時は花火のみ8月10日(日)に順延、以降中止/花火打ち上げ20時30分~21時
  • 主会場:浜田漁港一帯
  • 雨天時:2025年8月10日(日)に順延、以降中止(花火のみ)
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:約3000発
  • 昨年の人出:1万5000人
  • 主な花火の種類:スターマイン
  • 最大号数:8号玉
  • 交通規制:あり 17~22時、会場周辺で車両進入禁止
  • URL:https://kankou-hamada.or.jp/

やすぎ月の輪まつり(花火大会)(島根県/安来市)

2025年開催予定

やすぎ月の輪まつり(花火大会)

4日間に渡り開催される月の輪まつりのオープニングを飾る花火大会。

  • 開催日時:2025年8月9日(土)※小雨決行、荒天時中止/20時~20時30分
  • 主会場:安来港周辺
  • 雨天時:小雨決行、荒天時中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:約2000発
  • 昨年の人出:約2万人
  • 主な花火の種類:打ち上げ花火
  • 最大号数:3号玉
  • 交通規制:あり 会場周辺(詳細は要問合せ)
  • URL:https://yasugi-kankou.com/yasugitsukinowafestival2025/

第20回出雲神話まつり(出雲盆踊り・花火大会)(島根県/出雲市)

2025年開催予定

第20回出雲神話まつり(出雲盆踊り・花火大会)

出雲市を代表するまつりとして開催されるイベント。8月16日(土)は出雲市今市町くにびき中央通りで盆踊り。8月23日(土)は大津町の斐伊川河川敷にて花火大会が開催される。

  • 開催日時:2025年8月16日(土)、8月23日(土)※出雲盆踊りは8月16日(土)。花火大会は8月23日(土)。花火大会は小雨決行、荒天の場合は中止/8月23日(土)20時~20時40分
  • 主会場:大津神立橋河川敷公園
  • 雨天時:花火大会は小雨決行、荒天の場合は中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり 観覧席2000円~(予定) 
  • 打ち上げ数:非公表
  • 昨年の人出:約4万人
  • 主な花火の種類:スターマイン
  • 最大号数:3号玉
  • 交通規制:あり 会場周辺は車両通行止あり、公式サイト要確認
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください