
広島県のおすすめ花火大会、2023年の開催・中止は?
広島県でおすすめの花火大会をご紹介!まずは2023年のコロナの影響による中止・開催予定をチェック。例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
コロナの影響による中止、2022年の開催は?
広島県では、昨年ご紹介した5件の花火大会のうち、1件の中止がすでに決まっています。開催予定となっている花火大会は「因島水軍まつり(島火まつり)大筒花火披露」「大竹・和木川まつり花火大会」ですが、まだ中止・開催が決まっていない調査中の花火大会もあります。調査中の花火大会は、過去の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
広島県の花火大会、例年のおすすめは?
広島県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 広島みなと夢花火大会」などがあります。
また、西日本一の長さを誇る水上スターマインが登場する「⇓ 福山夏まつり」などもおすすめです。
2023年開催予定の花火大会
2023因島水軍まつり(島火まつり)大筒花火披露(広島県/尾道市)
2023年開催予定
戦国時代に活躍した村上水軍の出陣を連想させる武者行列は勇壮で圧巻。クライマックスには海側から約800発の打上げ花火がある。
- 開催日時:2023年8月26日(土)※荒天時中止/20時~20時15分(予定)
- 主会場:因島アメニティ公園しまなみビーチ
- 雨天時:荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:800発
- 昨年の人出:4万2000人(2019年実績)
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:3号玉
- 交通規制:なし
- URL:http://0845.boo.jp/suigun/
大竹・和木川まつり花火大会(広島県/大竹市)
2023年開催予定
仕掛花火、水中花火が賑やかに夏の夜空を彩る。打ち上げられる花火は1500発以上。公共交通機関の利用を。
- 開催日時:2023年8月28日(月)※雨天の場合は8月29日(火)に順延/20時~20時20分
- 主会場:小瀬川下流大和橋
- 雨天時:雨天の場合は順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約1500発
- 主な花火の種類:仕掛け花火、水中花火
- 最大号数:2.5号玉
- 交通規制:あり 17~23時(予定)、会場周辺で車両進入禁止
2023年中止・調査中の花火大会
2019広島みなと夢花火大会(広島県/広島市南区)
2023年中止
※参考として2019年度の情報を掲載しています。
潮の香漂う瀬戸内海を舞台に、夢をコンセプトとした約1万発の花火が夜空を彩る。
- 開催日時:2019年7月27日(土)【2020年・2021年・2022年・2023年開催中止】/20~21時
- 主会場:広島港1万トンバース
- 雨天時:雨天決行。荒天の場合は中止または延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし 企業・個人協賛席あり
- 打ち上げ数:約1万発
- 昨年の人出:2018年は中止(2017年は約44万人)
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 17~23時(予定)、会場周辺で車両進入禁止
- URL:http://www.minato-yumehanabi.com/
第70回呉の夏まつり「海上花火大会」(広島県/呉市)
2023年調査中
※2023年度の詳細は調査中のため、2019年度の情報を掲載しています。
三方を山に囲まれた呉港湾内に光と音の競演がくり広げられる。打ち上げられる花火の下には、ライトアップされた海上自衛隊の自衛艦が並び幻想的。
- 開催日時:2019年7月27日(土)※荒天時中止【2020年・2021年・2022年開催中止】/20時~20時50分
- 主会場:呉港湾内
- 雨天時:荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約4000発
- 昨年の人出:約14万人
- 主な花火の種類:海上大スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺通行止め
- URL:http://www.kure-kankou.jp/
福山夏まつり2019(あしだ川花火大会)(広島県/福山市)
2023年調査中
福山祭委員会
※2023年度の詳細は調査中のため、2019年度の情報を掲載しています。
福山夏まつり2019あしだ川花火大会は、川の両岸を観覧席に広い水面と山並みに映る花火が壮観。1.4kmの西日本一の長さを誇る水上スターマインは福山ならではの美しさ。 画像提供:福山祭委員会
- 開催日時:2019年8月15日(木)※荒天時翌日順延、以降中止【2020年・2021年・2022年開催中止】/19時30分~20時45分(予定)
- 主会場:芦田川大橋上流
- 雨天時:荒天時翌日順延、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1口1000円 個人協賛席あり(詳細は要問合せ)
- 打ち上げ数:約1万6000発(2018年実績)
- 昨年の人出:約33万人
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:5号玉
- 交通規制:あり 18~22時(予定)、会場周辺で車両進入禁止
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2023)