
高知県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
高知県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
高知県の花火大会、例年のおすすめは?
高知県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 市民祭あしずりまつり花火大会 」や「⇓ 高知市納涼花火大会」などがあります。
四万十川に映る花火が美しい「⇓ しまんと市民祭しまんと納涼花火大会」にも注目。
また、2尺玉が夜空に映える「⇓ 須崎まつり海上花火大会」などもおすすめです。
2025年開催予定の花火大会
第31回 やいとがわ納涼祭(高知県/宿毛市)
2025年開催予定
2025年からは、やいとがわ納涼祭実行委員会を設立し、子どもたちのために行う納涼祭。踊りやバンド演奏など多彩なゲストによるパフォーマンスもみどころ。クライマックスの花火は打ち上げ場所が近く、頭上から降ってくるような迫力満点の花火を真下で楽しむことができる。
- 開催日時:2025年7月19日(土)※雨天時は翌日に順延/20時~20時30分頃(祭りは18時30分~20時30分)
- 主会場:「ケアハウスすくも」駐車場
- 雨天時:雨天時は翌日に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし 無料テーブル席約400席あり
- 打ち上げ数:約1000発以上(予定)
- 主な花火の種類:4号玉
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 15時~20時30分、打上げ場所周辺で車両通行止
- URL:https://www.aiseifukusikai.com/
安芸納涼市民祭(高知県/安芸市)
2025年開催予定
納涼市民祭の1日目はよさこい踊り子パレード、2日目のフィナーレに花火大会が行われる。
- 開催日時:2025年8月2日(土)~8月3日(日)※花火は8月3日(日)。雨天時は8月17日(日)に延期/20時10分~21時
- 主会場:県立安芸高校前
- 雨天時:2025年8月17日(日)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:3600発(予定)
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:8号玉(予定)
- 交通規制:あり 19時30分~21時予定、会場周辺で交通規制あり
- URL:https://www.city.aki.kochi.jp/
須崎まつり海上花火大会(高知県/須崎市)
2025年開催予定
「須崎まつり」の中で開催される花火大会で、水上花火、二尺玉など多種多様の花火が夜空を飾る。四国では唯一の二尺玉が夜空と海面を同時に染める様は見事。
- 開催日時:2025年8月2日(土)※小雨決行、高波荒天の場合は8月30日(土)に延期/20~21時
- 主会場:富士ケ浜前海上
- 雨天時:小雨決行、高波荒天の場合は8月30日(土)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約2000発
- 昨年の人出:不明
- 主な花火の種類:二尺玉花火、スターマイン、水上花火
- 最大号数:20号玉
- 交通規制:あり 17時30分~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://www.susakicci.com/
第75回高知市納涼花火大会(高知県/高知市)
2025年開催予定
ナイアガラやスターマインなどが打ち上げられる。高低差のある4カ所から打ち上げられる立体感と、周辺の山々に響く音の臨場感が楽しめる。
- 開催日時:2025年8月9日(土)※荒天時は8月13日(水)に延期、以降中止/19時45分~21時
- 主会場:鏡川河畔みどりの広場
- 雨天時:小雨決行、荒天時は2025年8月13日(水)に延期、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:有料
- 有料席:あり マス席(定員4名)4000円~、1人席1800円~など 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:約4000発
- 昨年の人出:8000人
- 主な花火の種類:スターマイン、ナイアガラ
- 最大号数:8号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で交通規制あり
- URL:https://welcome-kochi.jp/