【2025年最新】関東のおすすめの屋内プール 人気ランキング10選!

龍宮城スパホテル三日月 アクアパーク

【2025年最新】関東のおすすめの屋内プール 人気ランキング10選!

プール ランキング 屋内プール 大型レジャープール ウォータースライダー 流れるプール
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

関東の“全天候型“の屋内レジャープールを「るるぶ&more.」のおすすめ順にランキング!雨の日、肌寒い日、猛暑の日…いつでも快適に泳いだり、スライダーで遊んだりできるプールが満載。温泉やジャグジーでリラックスできるスパ施設も。2025年の開催情報や、2020年の情報をチェックして、目的に合わせて行きたいプールを探してみてくださいね。

Summary

箱根小涌園ユネッサン(神奈川県/足柄下郡箱根町)

開放感あふれる広い屋内プールを満喫

2025年開催予定

箱根小涌園ユネッサン

箱根にある温泉アミューズメントパーク。屋内エリアと屋外エリアがある水着で遊べる温泉「ユネッサン」と、裸で入浴する「森の湯」からなり、一日温泉を楽しめる。「ユネッサン」の屋内エリアでは「ワイン風呂」や「本格コーヒー風呂」などのたくさんの変わり風呂が楽しめる。屋外エリアでは、迫力のウォータースライダー「ロッキーズスプラッシュ」や箱根の山々を見渡す全長40mの「超絶景 展望露天風呂」などが人気。「森の湯」では、男女別に内湯と、箱根外輪山を眺めながら入浴できる和風情緒あふれる庭園露天風呂が好評で、家族連れにうれしい貸切風呂の用意もある。

  • 営業期間:通年(冬期は一部休業あり)
  • 営業時間:10~18時(森の湯は11~20時)※土・日曜、祝日、繁忙期は変動あり、要問合せ、受付はそれぞれ閉館の1時間前まで
  • 昨年の人出:非公開
  • 料金:ユネッサン:大人2500円~、子ども(3歳~小学生)1400円~、森の湯:大人1500円~、子ども(3歳~小学生)1000円~、共通パスポート(ユネッサン&森の湯):大人3500円~、子ども(3歳~小学生)1800円~
  • 定休日:不定休(要問合せ)
  • スライダー:あり/無料
  • プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
  • レンタル:子ども水着700円、男性・女性水着1200円~、バスタオル250円、フェイスタオル150円、館内着200円
  • 子供利用時の注意:オムツが取れていない乳幼児は水着の下に水遊び用オムツの着用。ロデオマウンテン、超絶景 展望プールは身長110cm以上。子どものみでの入場は不可
  • ロッカー:ロッカー無料
  • 特別席:有料個室1日3000円~(貸切スペース)※要予約
  • その他の施設:レストラン、マッサージ
  • 禁止事項:飛込み、直径100cm以上の浮き具の使用、入れ墨・タトゥーなどがある場合、暴力団関係、過度の飲酒の場合の入場
  • URL:https://www.yunessun.com/

龍宮城スパホテル三日月 オーシャンスパ&アクアパーク&ガーデンプール(千葉県/木更津市)

スライダーやジャグジーも。アクアパークでのんびり楽しむ

2025年開催予定

龍宮城スパホテル三日月 オーシャンスパ&アクアパーク&ガーデンプール

展望温泉にオーシャンスパ(屋外プール&スパ)、アクアパーク(屋内アトラクションプール)、ホテルもある滞在可能なスパ施設。滝のある子供プールや25mプール、多彩なスパのあるオーシャンスパは解放感満点。アクアパークには流水プールや長さ70mのウォータースライダー、ジャグジーなどが、ガーデンプール(夏期のみ営業)には250mの流水プール、キッズプールがある。音楽噴水ショーやイルミ・レーザーショーも開催される。プール・温泉で親子3世代皆で楽しめる。

  • 営業期間:通年(ガーデンプールは夏期のみ営業)
  • 営業時間:オーシャンスパ(屋外プール&スパ)10~18時、アクアパーク(屋内アトラクションプール)平日10~19時(土・日曜、祝日は~21時)、ガーデンプール10~17時
  • 料金:大人1950円、子ども(4歳~小学生)1300円(土・日曜、祝日は割増)、夏休み、年末年始、GWは別料金、大人のみ入湯税50円別途
  • 定休日:無休(天候やメンテナンスにより休館の場合あり)
  • スライダー:あり/無料
  • プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:遊泳用プール
  • レンタル:水着550円
  • 子供利用時の注意:乳幼児のオムツ利用の子どもは水遊び用オムツに水着着用で利用可※大浴場は裸風呂のためオムツなしでの利用
  • ロッカー:ロッカー2400台(無料)
  • 禁止事項:入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場、酒気帯び

東京サマーランド アドベンチャードーム(東京都/あきる野市)

スライダーなどアトラクションが盛りだくさん!

2025年開催予定

東京サマーランド アドベンチャードーム

アドベンチャードームは天気を気にせず、巨大な遠浅のプールや滝のプール、ウォータースライド、海底洞窟を思わせる温浴プールなどのアトラクションが盛りだくさん。フルーツアイランドは小さな子どもの水遊びデビューに最適。

  • 営業期間:通年
  • 営業時間:10~17時、土・日曜、祝日は9~18時、7月12・13日、7月19日~8月、9月の土・日曜、祝日は9~20時(季節により異なる)
  • 料金:1Dayパス(料金は公式サイト要確認)
  • 定休日:季節により異なる。公式サイト要確認
  • スライダー:あり/無料
  • プールの種類:波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/ジャグジープール/スライダー
  • 子供利用時の注意:幼児の単独遊泳不可(利用時には専用の遊泳用オムツと水着を着用)
  • ロッカー:ロッカー約4700台(400円、または500円+保証金100円返却式)
  • 特別席:有料席(5000円~)/別途保証金1000円がかかる
  • その他の施設:Tシャツと靴を着用すれば遊園地の乗り物利用可
  • 禁止事項:入れ墨・タトゥーなどがある場合の入園、ビン・カン類・刃物類・危険物の持込み
  • URL:https://www.summerland.co.jp/

スパドームアクアパレス(三日月シーパークホテル勝浦)(千葉県/勝浦市)

流れるプールやジャグジーでのんびりリフレッシュ

2025年開催予定

スパドームアクアパレス(三日月シーパークホテル勝浦)

水着で一年中楽しめる全天候型スパ施設。太平洋を一望できる屋外の「スカイスパゾーン」や1周100mの流れるプールをはじめ多彩なジャグジーなどがある「アクションスパゾーン」もある。

  • 営業期間:通年(メンテナンス日は休業)
  • 営業時間:10~18時(受付は~17時)、土曜は~21時(受付は~20時)、夏期は変更あり(要問合せ)
  • 料金:大人1100円、子ども(3歳~小学生)660円、3歳未満無料 ※土・日曜、祝日、特定日、夏期シーズン料金あり
  • 定休日:無休(メンテナンス日は休業)
  • スライダー:なし
  • プールの種類:流れるプール/ジャグジープール
  • レンタル:水着550円
  • 子供利用時の注意:小学生以下は保護者同伴
  • ロッカー:ロッカー770台
  • 禁止事項:飲食は一切禁止(イートインコーナーのみ可)、飲料のみプールサイド可
  • URL:https://hmihotelgroup.com/mikazukikatsuura/

桐生市新里温水プール カリビアンビーチ(群馬県/桐生市)

ボディーボードでアクティブに!流れるプールでリラックスも

2025年開催予定

桐生市新里温水プール カリビアンビーチ

メインの「なみのプール」では、波の大きさや形が変化して常夏の海が体験できる。1周150mの「ながれるプール」や、小学生限定の「ロデオマウンテン」やウォータースライダー、ジャグジー、サウナもあって一日中楽しめる。水上遊具で遊ぶ「わくわくウォーターランド」は45分間高校生以上2000円、子ども1000円。

  • 営業期間:2025年3月8日~2026年1月31日
  • 営業時間:10~21時(入館は~20時)
  • 昨年の人出:21万2000人
  • 料金:大人680円、小・中学生410円(土・日曜、祝日および7月21日~8月31日は大人990円、小・中学生610円)。幼児(3歳~未就学児)は通年210円
  • 定休日:木曜(5~9月は無休)
  • スライダー:あり/スライダー用浮き輪(大人550円、小・中学生450円)のレンタルが必要。無料スライダーあり
  • プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/ジャグジープール/スライダー
  • レンタル:スライダー用浮き輪大人550円、小・中学生450円、浮き輪:大420円、中320円、小220円
  • 子供利用時の注意:ロデオマウンテンは小学生のみ利用可、ウォータースライダーは身長120cm以上利用可、3歳未満および日常オムツを使用している場合は入場不可、小学2年生以下は要保護者同伴
  • ロッカー:ロッカー1000台(無料)
  • その他の施設:レストラン、ジュースバー、カフェテリア(夏期のみ)
  • 禁止事項:アルコール類含む飲食物・遊具(ボディボード、浮き輪、レジャーシート等)・ビデオカメラの持込み、ペットの入場、フィンの使用、水着以外の服装での入場、入れ墨(Tシャツまたはラッシュガード等で見えないようにすれば遊泳可)
  • URL:https://caribbe.info/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください