
一年中水着で楽しめる“温泉”のプール!おすすめランキング
一年中水着で楽しめる“温泉”のプールを「るるぶ&more.」のおすすめ順にランキング!暑い日や雨の日も屋内プールで快適、寒い日は温泉のプールでポカポカに。スライダーなどのアトラクションを楽しめたり、ゆっくりリフレッシュできるスパリゾート、温泉テーマパーク、クアハウスなどが満載です。※一部期間限定の施設も含みます
Summary
コロナの影響による2020年の中止・開催は?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年は各地でプールが中止に!都道府県別の記事では、各都道府県別のプールの開催・中止情報をお知らせしています。
スパリゾートハワイアンズ(福島県/いわき市)
トロピカルムード満載の全天候型の人気ウォーターパーク!
2020年開催予定

東京ドーム約6個分の広大な敷地に、6つのテーマパークが揃う巨大温泉リゾート。一番人気のウォーターパークはトロピカルムードたっぷりの全天候型ビッグドーム。6種類のスリリングなスライダーや海水浴気分で楽しめる大温泉プールのほか、2018年7月には高低差、長さが日本一のボディスライダーを中心とした第6のテーマパーク「ビックアロハ」が誕生した。
- 営業期間:通年
- 営業時間:平日:10~21時、土日祝日:10~22時
- 料金:入場大人3570円、小人2250円、幼児1640円
- 定休日:無休
- スライダー:あり/3種共通1日券2350円
- プールの種類:流れるプール/子供用プール/幼児用プール/スライダープール/そのほか:大型プール
- レンタル:水着セット(水着+浴用タオル+バスタオル)1300円
- 子供利用時の注意:オムツ着用の乳幼児は一部プールのみ利用可
- ロッカー:ロッカー6600台(100円~)
- その他の施設:ビュッフェレストラン
- 禁止事項:飲食物・危険物の持ち込み、入れ墨がある場合の入場
- URL:http://www.hawaiians.co.jp/
箱根小涌園ユネッサン(神奈川県/足柄下郡箱根町)
開放感あふれる広い屋内プールを満喫
2020年開催予定

箱根小涌園内にある温泉テーマパーク。水着着用で入る「ユネッサン」には、「ワイン風呂」や「緑茶風呂」、また急流を滑り降りる「ロデオマウンテン」など楽しいお風呂が揃う。裸入浴の「森の湯」は、箱根外輪山を眺める庭園風露天風呂が自慢
- 営業期間:通年(超絶景!展望プールは夏季限定。※8月31日まで完全予約制
- 営業時間:10~18時※7月23日~8月31日までの土日祝日は9~19時(森の湯は11~20時)、
- 昨年の人出:非公開
- 料金:ユネッサン:大人2500円、子ども1400円
- 定休日:不定休(要問合せ)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:子供用プール/幼児用プール/スライダープール/そのほか:遊泳用プール(25m)
- レンタル:男性・子ども水着670円、女性水着1100円、バスタオル100円、フェイスタオル50円、館内着200円
- 子供利用時の注意:オムツが取れていない乳幼児は水着の下に水遊び用オムツの着用。ロデオマウンテン、超絶景!展望プールは身長110cm以上。子どものみでの入場は不可
- ロッカー:ロッカー約4000台(無料)
- 特別席:有料個室1日8000円(貸切スペース)※要予約/予約優先
- その他の施設:レストラン、マッサージ
- 禁止事項:飛込み、直径100cm以上の浮き具の使用、入れ墨・タトゥーなどがある場合、暴力団関係、過度の飲酒の場合の入場
- URL:https://www.yunessun.com/
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道/札幌市北区)
ジャンボプールで楽しんだ後は、温泉ゾーンでリラックス
2020年開催予定

ジャンボプールや幼児プール(水深15cm)など、さまざまなプールが楽しめる家族にやさしいリゾート。遊び疲れたあとは温泉ゾーンでリフレッシュできる。※コロナウイルス感染拡大防止の観点から最新情報は公式サイト参照。
- 営業期間:通年
- 営業時間:10~21時(温泉は~22時)、変更の場合あり
- 昨年の人出:年間約63万人
- 料金:プール&温泉1日入場料[7月1日~8月7日、8月19日~]中学生以上1700円、65歳以上1600円、小学生1000円、幼児(4歳~未就学児)300円、3歳以下無料、[8月8~18日]中学生以上2000円、65歳以上1900円、小学生1000円、幼児(4歳~未就学児)300円、3歳以下無料※65歳以上は要証明書提示
- 定休日:無休
- スライダー:あり/スライダー乗り放題大人600円、子ども400円
- プールの種類:子供用プール/幼児用プール/ジャグジープール/スライダープール/そのほか:屋内外ジャンボプール
- レンタル:浮き輪500円~、幼児用浮き輪350円~、女性・女児用水着780円、男性・男児用水着680円
- 子供利用時の注意:小学生以下の子どものみでの入場不可、保護者同伴で。スライダーは身長120cm以上で利用可
- ロッカー:ロッカー約3000台(無料)
- その他の施設:プール内レストラン
- 禁止事項:入れ墨やタトゥー等などがある場合、過度の飲酒をしている場合、館内(一部を除く)での写真やビデオ撮影、ボディボード等、衝突や人に当たる可能性のあるものの持込み
- URL:http://www.gateauxkingdom.com/
龍宮城スパホテル三日月 オーシャンスパ&アクアパーク&ガーデンプール(千葉県/木更津市)
スライダーやジャグジーも。アクアパークでのんびり楽しむ
2020年開催予定

展望温泉にオーシャンスパ(屋外プール&スパ)、アクアパーク(屋内アトラクションプール)、岩盤浴に砂風呂(各有料)、ホテルもある滞在可能なスパ施設。滝のある子供プールや25mプール、多彩なスパのあるオーシャンスパは解放感満点。アクアパークには流水プールや長さ70mのウォータースライダー、ジャグジーなどが、ガーデンプール(夏期のみ営業)には250mの流水プール、キッズプールがある。音楽噴水ショーやイルミ・レーザーショーも開催される。プール・温泉で親子3世代皆で楽しめる。
- 営業期間:通年(ガーデンプールは夏期のみ営業)
- 営業時間:オーシャンスパ(屋外プール&スパ)10~18時、アクアパーク(屋内アトラクションプール)10~22時、ガーデンプール10~17時
- 料金:大人1650円、子ども(4歳~小学生)1210円(土・日曜、祝日は割増)、夏休み、年末年始、GWは別料金、大人のみ入湯税50円別途
- 定休日:無休(天候やメンテナンスにより休館の場合あり)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/子供用プール/幼児用プール/ジャグジープール/スライダープール/そのほか:遊泳用プール
- レンタル:水着550円
- 子供利用時の注意:乳幼児のオムツの利用の子どもは水遊び用オムツに水着着用で利用可※大浴場は裸風呂のためオムツなしでの利用
- ロッカー:ロッカー2800台(無料)
- 禁止事項:入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場、酒気帯び
スパワールド世界の大温泉(大阪府/大阪市浪速区)
スライダーがスリル満点!日本最大級の都市型スパ
2020年開催予定

世界11カ国16種類の風呂と屋内プールゾーンからなる日本最大級の都市型スパ。お風呂はアジアとヨーロッパの2ゾーンに分かれており、月ごとに男女が入れ替わる。2017年はパニックトルネードと続ゾクゾクバーンが新たに登場、年中常夏のスパプーがさらにパワーアップ。入館料で温泉プールが利用できるのでとてもお得。
- 営業期間:通年
- 営業時間:プールは10~19時(土・日曜・祝日は~22時。夏期期間は深夜営業あり
- 昨年の人出:約100万人
- 料金:10時~入館:大人2500円、こども(12歳未満)1500円、15時~入館:大人1500円、子供1000円
- 定休日:無休(メンテナンスのため、閉鎖する場合あり)
- スライダー:あり/1人滑走500円、フリーパス1500円~、キッズプール内スライダーフリーパス1人800円
- プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール/幼児用プール/スライダープール
- レンタル:水着650円、浮き輪770円
- 子供利用時の注意:キッズプール対象年齢小学6年生まで、キッズプールエリアには中学生以上の単身での入場は不可、必ず小学6年生以下の子どもと入場
- ロッカー:ロッカー約6000台(100円返却式)
- 特別席:サンデッキ(有料)、夏期限定
- その他の施設:展望風呂、バーデゾーン、プールゾーン内フードコーナーあり
- 禁止事項:暴力団関係者および入れ墨・タトゥー(シール・ペイント等含む)などがある場合、泥酔の場合、12歳未満の子どものみでの入館不可
- URL:https://www.spaworld.co.jp/
杉乃井ホテル アクアビート(大分県/別府市)
アトラクションも充実!波のプールで南国気分を楽しもう
2020年開催予定

観海寺温泉の杉乃井ホテルにあるレジャープール。アクアビーチ、ウォータースライダーなどのアトラクションがあり、小さな子ども向けにもキッズプールがある。また、平成28年(2016)はリニューアルを行い、子ども向けのアトラクションも充実。水着の貸出しもあるので安心。
- 営業期間:2020年6月12日~9月30日
- 営業時間:要問合せ
- 料金:要問合せ
- 定休日:期間中無休(要問合せ)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール/ジャグジープール/スライダープール/そのほか:ホワイトスーパールーレット、ブラックスーパールーレット
- レンタル:水着420円~、浮き輪420円~など
- 子供利用時の注意:スイミングパンツを着用すれば遊泳可、スライダーは身長120cm以上(スライダー利用時は貴金属を外す)、スーパールーレットは身長130cm以上で泳げる場合のみ利用可、子ども・幼児は18歳以上の保護者・引率者同伴が必要
- ロッカー:ロッカー男600台、女600台(無料)
- 特別席:デッキチェア 3時間1000円
- 禁止事項:ボディーボード・サーフボード・足ひれの持込み、浮き輪やイルカ・シャチなどのフロートで1.2m以上の物の持込み、泥酔者の入場、飲食物の持込み、飛込み、ペット入場、ファスナー付き水着など滑走路にキズがつくおそれのある水着でのスライダー使用、入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場
- URL:https://www.suginoi-hotel.com/facilities/acquabeat.html
江の島アイランドスパ(神奈川県/藤沢市)
豊富なスパプールで心からリラックス。併設カフェも人気
2020年開催予定

江の島の入口に位置する「江の島アイランドスパ」では、江の島直下1500mから湧出する天然温泉・スパプール・地元食材を多用したレストランなども揃う。
- 営業期間:通年
- 営業時間:12時~20時30分(最終受付19時30分、プールエリア20時)
- 料金:入館大人3175円(特定日は3725円)、小学生1540円(特定日は1815円)、温泉のみプラン(90分 ※プールエリア利用不可)大人1250円、小学生600円 ※タオルレンタル別途200円、小学生は保護者同伴が必要
- 定休日:4~9月は木曜、10~3月は水・木曜 ※祝日の場合はその前後
- スライダー:なし
- プールの種類:ジャグジープール/そのほか:露天泉、滝、洞窟泉、源泉(天然温泉水)、落下泉ほか
- レンタル:水着(大人のみ)550円~
- 子供利用時の注意:未就学児の入館不可(小学生は保護者同伴の上、月~土曜のみ入館可能)
- ロッカー:ロッカー約550台(無料)
- その他の施設:ムーンライトカフェ、オーシャンサイドカフェ
- 禁止事項:飲酒、飛込み、潜水、入墨・タトゥー(シール・ワンポイント・ヘナ等を含む)をつけての入場、浮き輪やビーチボールなどの持込(プール内に浮き具の用意あり)
- URL:http://enospa.jp/
クアハウス九谷(石川県/能美市)
1年中楽しめる温泉プールや15種類の健康浴も人気
2020年開催予定

天然の温泉を利用した健康増進施設。広い館内は、1年中楽しめる温泉プールや、サウナなど15種類の健康浴が楽しめる。レストラン、トレーニングルームなども完備されている。
- 営業期間:通年(屋外プール5~10月)
- 営業時間:10~22時
- 昨年の人出:年間約35万人
- 料金:大人(中学生以上)1640円、中人(小学生)880円、子ども(3歳以上)440円
- 定休日:5・20日(土・日曜、祝日の場合は順延)
- スライダー:あり/入館料に含む
- プールの種類:流れるプール/子供用プール/幼児用プール/ジャグジープール/スライダープール
- レンタル:水着200円、トレーニングジムシューズ200円
- 子供利用時の注意:水遊び用パンツ着用
- ロッカー:ロッカー300~400台(無料)
- その他の施設:バーデゾーン(サウナ、ミストサウナ、気泡浴、運動浴、打たせ湯、寝湯、ジャグジー、露天風呂など)
- 禁止事項:酒気帯び、入れ墨、着衣、飛込み、スライダーでの危険行為
- URL:http://www.kurhaus-kutani.com/
バーデハウスふくち(青森県/三戸郡南部町)
スポーツゾーンやレジャーゾーンなど、4つのゾーンを遊びつくす
2020年開催予定

豊富な温泉を利用した4つの温泉ゾーンからなる健康増進施設。水着着用のバーデゾーンには、打たせ湯や気泡浴、寝湯、イス浴、全身・部分浴、屋外リラクゼーション浴など12種類の浴槽と、フィンランド式など2種類のサウナを備える。スポーツゾーンには、運動浴や歩行浴、25mのスイミングプールなどを設置。レジャーゾーンには屋内のウォータースライダーと浅い幼児プールに加え、屋外に7月中旬~8月下旬の期間にオープンする開放感あふれる流れるプールがある。温泉三昧をしたい人は、露天風呂付き大浴場があるスパゾーンへ。
- 営業期間:通年
- 営業時間:10~21時
- 昨年の人出:約26万人
- 料金:大人(高校生以上)1120円、子ども(3歳~中学生570円、幼児(3歳未満)無料
- 定休日:第3木曜、6月と11月は保守点検の為3日間休業(要確認)
- スライダー:なし
- プールの種類:流れるプール/子供用プール/幼児用プール/競泳用プール/ジャグジープール/そのほか:夏場のみ流水プール、遊泳用プール(25m)
- レンタル:水着450円、バスタオルとフェイスタオルセット150円
- 子供利用時の注意:オムツ着用は禁止(水遊び用オムツパンツ着用可)
- ロッカー:ロッカー500台(入館料に含む)
- その他の施設:バーデゾーン、スポーツゾーン、レジャーゾーンの各施設
- 禁止事項:飲酒、飛込み、潜水、飲食、写真撮影
マリンスパあたみ(静岡県/熱海市)
相模湾を一望しながら温泉&レジャープールを楽しもう!
2020年開催予定

目の前には相模湾を一望できる温泉&レジャープール施設。 男女別大浴場からウォータースライダー、流水プールを完備するほか、12種類のジャグジーと4種類のサウナでリラクゼーション効果がある健康温浴室を備えている。
- 営業期間:通年
- 営業時間:10~19時(7月21日~8月23日は9~20時)、チェックインは~18時30分(7月21日~8月26日は~19時30分)、年末年始変動あり
- 料金:大人(高校生以上)1360円、小・中学生680円、3歳~未就学児420円、3歳未満(水遊びパンツ付)310円
- 定休日:木曜(8月は無休)、メンテナンス休館あり(要問合せ)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/幼児用プール/競泳用プール/ジャグジープール/スライダープール
- レンタル:バスタオル310円、水着550円、浮き輪500円、ラッシュガード550円、ビーチボール300円
- 子供利用時の注意:3歳未満の子どもは指定オムツ着用で屋上プール・幼児用プール・健康温浴室・2階浴室のみ利用可、小学3年生までの子どもは成人の保護者の同伴が必要、保護者同伴でない子どもの利用は中学生~17時・小学生~16時30分。小学4年生以上はそれぞれの男女別の更衣室を利用すること。指定オムツ利用可
- ロッカー:ロッカー800台(無料)
- その他の施設:2階レストラン
- 禁止事項:飲食物の持ち込み
- URL:https://www.marinespa.com/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別おすすめ屋外・屋内プールの開催・中止情報(2020)
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
夏の屋外プールランキング(2019年度版)
年中楽しい屋内プールランキング(2019年度版)
テーマ別 プールおすすめランキング(2019年度版)
ウォータースライダーがスゴいプール!おすすめランキング2019一年中水着で楽しめる“温泉”のプール!おすすめランキング2019