
山形県でおすすめのぶどう狩り!2020年の時期や食べ放題、品種は?
山形県でおすすめのぶどう狩りスポットをご紹介。収穫時期は品種などにもよりますが、8月上旬から10月下旬までのスポットがあります。食べ放題ができる農園、色々な品種のぶどうや他の味覚も一緒に楽しめる農園などで、味覚狩りが楽しい秋を満喫しませんか。
Summary
山形・かみのやま…3件
有限会社 山田果樹園(山形県/山形市)
※2020年の詳細は調査中のため、昨年情報を掲載しています。
秋にはぶどう、りんごの味覚狩りを行っている。そのほか6月中旬~7月上旬にさくらんぼ狩りが楽しめる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2019年8月中旬~10月中旬
- 品種:サニールージュ、ピオーネ、スチューベン、安芸クイーン
- 本数:50本
- 食べ放題:あり/45分
- 料金:45分食べ放題:大人1400円、小人900円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(9月中旬~11月中旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ)
- 駅からの送迎:あり/無料、要問合せ
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう、ハウス)
- その他施設:直売店
- URL:https://yamadakajuen.jp/
上山観光フルーツ園(山形チェリーランド)(山形県/上山市)
りんご、ぶどう、ラ・フランスのほか、プラム(8月~9月中旬)などの果物狩りが楽しめる。りんご&ぶどう&和梨などの秋のフルコースが人気(9月下旬~11月上旬、料金は時期により異なる)。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年9月上旬~10月下旬
- 品種:ナイヤガラ、スチューベン、高尾、巨峰、シャインマスカット、ロザリオビアンコ
- 本数:40本
- 食べ放題:あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題:小学生以上800円~、小人300円~※品種により異なる
- おみやげ販売:あり/1kg 800円位~
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(9月中旬~11月中旬)、梨(和梨:9月中旬~10月中旬、ラ・フランス:10月上旬~中旬)、さくらんぼ、プラム(8月~9月中旬)など
- 予約:予約不要(団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所
- URL:https://www.k-fruit.jp/
高橋フルーツランド(山形県/上山市)

秋にはぶどう、ラ・フランスの味覚狩りを行っており、そのほか5月下旬~7月上旬にさくらんぼ狩りが楽しめる。カフェも併設され、果物狩りのあとにゆっくり過ごすことができる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年9月上旬~10月下旬
- 品種:ナイヤガラほか
- 本数:50本
- 食べ放題:あり/30分
- 料金:30分食べ放題:大人550円、小人(4歳~小学生未満)330円、幼児(0~3歳)無料
- おみやげ販売:あり/1房500円くらい~(種類により異なる)
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(10月中旬~下旬)、さくらんぼ(5月下旬~7月上旬、温室5月下旬~6月上旬頃、露地6月中旬~7月上旬頃)
- 予約:予約不要(10名以上は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:カフェ
- URL:https://www.takahashi-fl.jp/
米沢・赤湯…2件
まほろば観光果樹園(山形県/東置賜郡高畠町)

昭和54年(1979)に開園した観光果樹園で、ぶどう狩りのほか、6月中旬~7月上旬にはさくらんぼ狩りも楽しめる。自分でもぎ取った果物をおみやげ用に持ち帰ることもできる(別料金)。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~10月上旬
- 品種:デラウェア、巨峰、スチューベンほか
- 本数:100本
- 食べ放題:あり/時間無制限/食べきれない分の持ち帰り:有料
- 料金:時間無制限食べ放題:大人500円、小人300円、大粒形のみ大人800円、小人500円
- おみやげ販売:あり/2kg~ ※品種や時期により異なる
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)
- 予約:予約不要(団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所
- URL:http://www3.omn.ne.jp/~mahorobb/
我妻観光果樹園(山形県/米沢市)

我妻観光果樹園
ぶどう狩りのほか、さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)も楽しめる。ビニールハウスのため、雨が降っても果物狩りが楽しめる。山形県認定エコファーマー。車いす可。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~10月末頃
- 品種:デラウェア、巨峰、ピオーネ
- 本数:20本
- 食べ放題:あり/1時間/食べきれない分の持ち帰り:必須(有料)
- 料金:1時間食べ放題:デラウェア大人700円、小学生500円、幼児無料、巨峰・ピオーネ大人1400円、小学生1200円、幼児500円、3歳以下無料
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)
- 予約:予約不要(30名以上の団体は要予約 ※団体特典あり)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ビニールハウス)
- その他施設:直売所
- URL:http://wagatsumaorchard.com/
天童・寒河江…6件
仲野観光果樹園(山形県/天童市)

ぶどうやりんごのほか、さくらんぼ、桃、スモモや洋梨など、種類豊富な果物を栽培。季節によっていろいろな果物狩りを楽しむことができる。また、9月上旬~10月下旬には、いも煮昼食(要予約)を味わうこともできる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月中旬~9月下旬
- 品種:デラウェア、ナイヤガラ、キャンベル、スチューベン、レッドナイヤガラほか
- 本数:約50本
- 食べ放題:あり/プランにより異なる
- 料金:30分食べ放題:大人800円(税別)、小人700円(税別)、幼児600円(税別)。いも煮(15名以上)+フルーツ狩りは2300円(税別)
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(10月上旬~11月中旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)、桃(8月上旬~9月上旬)
- 予約:要事前問合せ。いも煮(要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所、フルーツカフェ Rulaxe
- URL:http://www.nakanofruit.com/
今野観光果樹園(山形県/天童市)

人気のピオーネや巨峰をはじめとした品種が楽しめるぶどう狩りのほか、8月中旬~9月中旬頃にはあかつき、おどろきなどの桃狩りを行っており、タイミングがよいと同料金で一緒に食べられることがある。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月中旬~10月中旬
- 品種:ピオーネ、巨峰、安芸クイーン、シナノスマイル、スチューベン、ナイヤガラほか
- 本数:不明
- 食べ放題:あり/40分/食べきれない分の持ち帰り:必須(有料)
- 料金:40分食べ放題:大人(中学生以上)1200~1500円、6歳~小学生800~1200円、3~5歳400~500円、2歳以下無料※品種により異なる(要問合せ)
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(10月下旬~11月中旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上・中旬)、桃(8月中旬~9月中旬頃)
- 予約:要問合せ
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可(要問合せ)
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所
- URL:https://konnokankoukajuen.net/
元祖天童観光果樹園(山形県/天童市)

ぶどうとさくらんぼは全天候型ドーム園地になっているため、雨天でも濡れずに楽しめる。雨天時のりんご狩りでは、狩ったりんごをぶどう畑で食べられるのがうれしい。10月からは、ぶどう狩りとりんご狩りの両方が楽しめて、1時間食べ放題大人800円とお得。日本庭園を眺めながらゆっくりくつろげる休憩所もあり、大駐車場、トイレ、園地に水道などの設備が整っている。地方発送も行っている(要問合せ)。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~10月下旬 ※コロナウイルスの感染拡大状況により変更の場合あり(要問合せ)
- 品種:デラウェア、スチューベン、ナイヤガラ、ネオマスカット、安芸シードレス
- 本数:20本
- 食べ放題:あり/1時間/持ち帰り分は別途
- 料金:1時間食べ放題:大人(中学生以上)800円、小学生700円、幼児(3歳以上)600円(10月以降はりんごと合わせて)
- おみやげ販売:あり/100g 80~150円 ※種類、時期により異なる、大粒ぶどうは販売のみ
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(10月上旬~11月中旬 ※コロナウイルス感染拡大状況により変更の場合あり(要問合せ))、さくらんぼ(6月上旬~7月中旬)1時間食べ放題:大人(中学生以上)1500円、小学生1300円、幼児(3歳以上)1000円
- 予約:予約不要(団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)※雨天時は狩ったりんごをぶどう畑で食べられる
- その他施設:無料休憩所(給茶機なし)
- URL:http://www.mmy.ne.jp/cherry/tendou1.html
花笠果樹園(山形県/天童市)

ぶどう、りんごの食べ放題のほか、6月上旬~7月上旬にはさくらんぼの食べ放題を行っている。大駐車場や屋根付ぶどう園、屋根付さくらんぼ園も備えている。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~10月下旬
- 品種:ピオーネ、デラウェア、ナイヤガラ
- 本数:20本
- 食べ放題:あり/40分/食べきれない分の持ち帰り:必須(時価)
- 料金:40分食べ放題:大人1500円、小人1000円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(10月中旬~11月上旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可(休憩所は可)
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所、休憩所
- URL:http://www.hanagasa01.onamae.jp/
王将果樹園(山形県/天童市)

りんご狩りやぶどう狩りのほか、さくらんぼ狩りなども楽しめる果樹園。もぎ取った果物はその場で食べることができる。園内での食べ放題プランのほか、土産付きプランがあり、2つの果物狩りが同時にできるよくばりプランも好評で、ぶどう狩り+りんご狩りのプランがある。漬け物や菓子(加工品)、地酒などのみやげを買うこともできる。直営カフェでは、それぞれの果物を使ったスイーツを、畑をながめながらゆったりと味わってみては。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~10月中旬
- 品種:デラウェア、キャンベルス、ナイヤガラ、スチューベン
- 本数:100本
- 食べ放題:あり/30分
- 料金:30分食べ放題プラン:大人770円、小学生660円、未就学児550円
- おみやげ販売:あり/袋売り、1袋600円~(時期により異なる場合あり)
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(10月上旬~11月中旬(要問合せ))、さくらんぼ(5月中旬~7月中旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ、公式サイトからの予約優先※入園が多い時は予約できない場合あり
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:なし
- URL:https://www.ohsyo.co.jp/
観光果樹園 安達農園(山形県/東根市)

ぶどう狩りは8月中旬~10月上旬、りんご狩りは9月末~11月上旬で食べ放題。6月にはさくらんぼ狩り、7月下旬~8月下旬には桃狩りもできる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月中旬~10月上旬
- 品種:デラウェア、キャンベル、ナイヤガラ
- 本数:100本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題(おみやげ付き):大人900円、小人600円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(9月末~11月上旬)、桃(7月下旬~8月下旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)
- 予約:予約不要(バスおよび車の台数が5台以上の場合、要予約、要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:百人の直売(東根市元原方1460)、第2直売所(東根市野川1257)
- URL:http://adachi-nouen.com/
- 気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
- 各施設の情報は、原則として、2020年7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください
注目&ちょっと珍しい秋の味覚狩り
シャインマスカット狩りラフランス狩り松茸狩り落花生収穫色々な味覚狩りができるスポット
「ぶどう狩り」…おすすめランキング
「ぶどう狩り」…人気の都道府県
北海道秋田山形福島群馬埼玉千葉新潟山梨長野京都大阪兵庫奈良和歌山岡山広島愛媛福岡佐賀鹿児島
「梨狩り」
「りんご狩り」
「みかん狩り」
「栗拾い」
「さつまいも掘り」
まだまだある!
るるぶトラベルのおすすめ特集