
横浜駅・みなとみらいのイルミネーション人気スポット特集2022-2023|冬デート・クリスマスのお出かけに♬
横浜駅・みなとみらい周辺の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーやコンサート、街を彩るイルミネーションなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。(2022年12月5日現在 ※2022年の最新情報は随時更新いたします)
横浜駅周辺…3件
SKY christmas 2022(神奈川県/横浜市西区)
[主会場] スカイビル
[特徴] クリスマスツリー
3Dマッピング技術を活用したイルミネーション「Twinkly」を使用した多彩な演出で空間を彩る。 画像提供:(C)VELVETA DESIGN

(C)VELVETA DESIGN
イメージ
- <注目ポイント!ここを見て>
- 「Twinkly」を用いて表現される、多彩なイルミネーション演出
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月10日(木)~12月25日(日)
- 点灯時間:11~23時(予定)
- 料金:無料
- 明かりの数:非公開
- 昨年の人出:約100万人
- URL:http://www.yokohama-sky.co.jp/
ヨコハマイルミネーション2022 「SnowFlower」~夜空にきらめく 雪の華(神奈川県/横浜市西区)
[主会場] 横浜駅西口周辺
39回目となる今回は「SnowFlower」~夜空にきらめく 雪の華を開催。雪の華をメインモチーフに採用しオーロラの光を受けカラフルに輝きながら横浜駅前に降り注ぐ様子を演出。集まった人々を暖かく包み込み幻想的な雪の世界へと誘う。本イルミネーションはSDGsに配慮し、100球あたり9W消費の省エネルギータイプRGB・LED球を使用し、全体約17万球で横浜駅西口を彩る。 画像提供:Tokyo Lighting Design

Tokyo Lighting Design
- <注目ポイント!ここを見て>
- "(1)横浜タカシマヤ・相鉄ジョイナス壁面一面に設置されたRGB・LED球の演出
- (2)コンセプトは「The Power of Light」光がもたらす力とし、イルミネーションが放つ暖かな光を見て「前向きになるきっかけ」になって欲しいという気持ちをこめた
- (3)イルミネーションに使用するRGB球は100球あたり消費電力9Wの省エネタイプで、SDGsの取り組みにも配慮している"
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月16日(水)~2023年2月14日(火)
- 点灯時間:17~23時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED電球約17万球
- 昨年の人出:不明
- URL:http://www.yokohamanishiguchi.or.jp/
横浜ベイクォーター Christmas Forest(神奈川県/横浜市神奈川区)
[主会場] 横浜ベイクォーター3階 メイン広場
[特徴] クリスマスツリー
17回目を迎える、横浜ベイクォーターのクリスマス。2022年の装飾テーマは「森と花園」。広場に設けられたデッキには、幾多の花束が吊るされた「フラワールーフ」がかかり、昼間でも華やかなクリスマスを演出する。ライトアップタイムを迎えると、優しい明かりが花々を照らす、ロマンティックな空間に変化。中心にそびえる高さ8mの本物のモミの木はシャンパンゴールドのライトで彩られ、ツリーの根元にはクリスマスフォレストに暮らす動物たちの様子を覗きみることができる。

2021年の様子
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)約8mの生のモミの木
- (2)花束で作られた天井やフラワールーフで華やかなクリスマス
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月5日(土)~12月25日(日)
- 点灯時間:16~23時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約2万1500球
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.yokohama-bayquarter.com/
山下公園・中華街・元町…2件
2023春節燈花(神奈川県/横浜市中区)
[主会場] 横浜中華街
「2023春節燈花」は、「熱烈歓迎[ねつれつかんげい]」中華街が一丸となり、春節を盛り上げていこうをテーマの基、ランタン、提灯、赤色LEDを使用した光のラインを組み合わせ、中華街全体がテーマカラーの赤を基調とした華やかなイルミネーションで演出。中華街大通りにはメインとなる国内最大級の龍のランタンが、関帝廟通りにも可愛い小ぶりの龍が登場し、中華街の夜空を舞う。各通りでは、春節ならではの赤い提灯やイルミネーションが連なり、横浜中華街の街並みを華やかに彩る。 画像提供:横浜中華街発展会協同組合

横浜中華街発展会協同組合
国内最大級の龍のランタン
- <注目ポイント!ここを見て>
- 「熱烈歓迎[ねつれつかんげい]」中華街が一丸となり、春節を盛り上げていこうをテーマにランタンや提灯等で横浜中華街の街並みを華やかに彩る
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月1日(火)~2023年2月28日(火)
- 点灯時間:16~23時(2022年11月1日は18時~)
- 料金:無料
- 明かりの数:非公開
- URL:https://www.chinatown.or.jp/