
横浜駅・みなとみらいのイルミネーション人気スポット特集2022-2023|冬デート・クリスマスのお出かけに♬
横浜駅・みなとみらい周辺の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーやコンサート、街を彩るイルミネーションなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。(2022年12月5日現在 ※2022年の最新情報は随時更新いたします)
ヨコハマミライト2022~みらいを照らす、光のまち~(神奈川県/横浜市西区)
[主会場] 「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園、帆船日本丸、さくら通り)
横浜・みなとみらいのまちを優しい光で包み込む、横浜最大級のイルミネーションイベント。横浜駅東口のはまテラスのかもめ歩道橋や星降るテラスからはまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園、帆船日本丸、さくら通り、全長約1.5kmにわたって、シャンパンゴールドをはじめ、ブルーやホワイト、ウォームホワイトのイルミネーションが色鮮やかにまちを彩る。約50万球のLEDライトは、環境に配慮したグリーン電力を使用。サスティナブルなイルミネーションが楽しめる。

美術の広場(過去開催時の様子)
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)全長約1.5kmにわたる横浜最大級のイルミネーション
- (2)色とりどりの約50万球のLEDライト
- (3)環境にやさしいグリーン電力を使用
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)
- 点灯時間:16~23時(さくら通りは~22時)※2022年12月3日(土)および10日(土)は点灯時間を24時まで延長予定
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約50万球
- URL:http://ymm21-illumination.jp/
アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫(神奈川県/横浜市中区)
[主会場] 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
[特徴] 雪・氷のまつり
「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」は、アートとアイススケートのコラボレーションだ。18回目を迎える2022年はサイトウユウヤさんをアーティストにむかえる。サイトウさんは「人間と都市との関わり」をテーマにアートの制作をしている。人、モノ、出来事が過密に交わり、二度と同じ景色を繰り返さない都市には新たな出会いがあふれている。2022年はデジタルアートをスマートフォンで体験できるAR作品も展開。横浜赤レンガ倉庫で氷上のアートとアイススケートを楽しもう。 画像提供:(C)FILM HOUSE AMANO STUDIO

- <注目ポイント!ここを見て>
- 横浜の夜景をバックにアートで彩られたスケートリンク
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年12月3日(土)~2023年2月19日(日) ※12月平日13~21時(土・日曜、祝日は11時~)、1月以降は~20時、冬休み、年末年始は時間変更あり
- 点灯時間:日没~営業終了時間まで
- 料金:大人700円、3歳~高校生500円、※貸靴料500円、付添観覧料200円
- 明かりの数:不明
- 昨年の人出:約10万人
- URL:http://akarenga-artrink.yafjp.org/
金沢区・八景島…1件
横浜・八景島シーパラダイスのイルミネーション(神奈川県/横浜市金沢区)
[主会場] 横浜・八景島シーパラダイス
大好評開催中のナイトショー「LIGHTIA」。イルカ、ショートレーナー、照明演出がシンクロする幻想的なショー。イルカと人との強い絆が作り出す愛に満ち溢れた世界を表現する。プロジェクションマッピングやLED照明、レーザーなども駆使する。

海の動物たちのショー ナイトショー「LIGHTIA」
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)最高峰のナイトショー「LIGHTIA」
- (2)幻想的なイルミネーション空間
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:通年
- 点灯時間:※季節・施設により異なる。要問合せ
- 料金:入島無料、ワンデーパス(水族館+アトラクション)大人5600円、小・中学生4000円、ほか施設により異なる、日により夕方からのお得なチケットあり、要問合せ
- 明かりの数:非公開
- URL:http://www.seaparadise.co.jp/
都筑区・港北区・旭区…2件
モザイクモールのクリスマス(神奈川県/横浜市都筑区)
[主会場] モザイクモール港北
[特徴] クリスマスツリー
吹き抜け空間に浮かぶオブジェが幻想的。

吹き抜けカーテンライト&ハンギング
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)吹き抜けカーテンライト&ハンギング
- (2)クリスマスマーケット開催11月30日~12月25日(1階特設会場)
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月2日(水)~12月25日(日)
- 点灯時間:10~20時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED4万3000個
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.mosaicmall.jp/
トレッサ横浜イルミネーション Noel a Lyon(神奈川県/横浜市港北区)
[主会場] トレッサ横浜
[特徴] クリスマスツリー
光の祭典が伝統行事であるフランスのリヨンをイメージ。水辺の街をテーマとした動きのある演出は変化を楽しめる。南棟1階センターガーデンには高さ6mのツリーが登場。そのまわりには、踏むと色が変わり、ドレミファソラシドの音が鳴るステップライトがあり、子どもは大喜び間違いなし。リヨンの街並みを再現している北棟2Fリヨン広場は圧倒的な光で幻想的な空間に。毎年好評のアイススケートリンク(南棟1階イベント広場2月23日まで)、クリスマスジオラマ(北棟2階通路、12月25日まで)も登場。

水辺の街をテーマにした演出とクリスマスツリー・ステップライト(南棟1階センターガーデン)
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)水辺をテーマにした演出とクリスマスツリー・ステップライト(南棟1階センターガーデン)
- (2)リヨン広場のイルミネーション(北棟2階)
- (3)クリスマス鉄道ジオラマ(北棟2階モール)
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2022年11月3日(木・祝)~2023年2月23日(木・祝) ※一部2022年12月25日(日)まで
- 点灯時間:17~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約10万球
- 昨年の人出:非公開
- URL:https://www.tressa-yokohama.jp/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
- 新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
- 旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。