四国のおすすめイルミネーション(2024-2025)徳島・香川・愛媛・高知

レオマリゾート ウィンターイルミネーション

四国のおすすめイルミネーション(2024-2025)徳島・香川・愛媛・高知

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント バレンタイン
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

四国(徳島・香川・愛媛・高知)の冬のイルミネーションをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーやシャンパングラスタワー、ウォータライド「吉野川めぐり」など、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。

Summary

徳島県…3件

徳島文理大学イルミネーション(文理ナリエ)(徳島県/徳島市)

[主会場] 徳島文理大学

文理ナリエの通称で親しまれる徳島文理大学のイルミネーション。発光ダイオード(LED)の幻想的な光に彩られたキャンパス内は自由に見学ができる。点灯式では学生によるパフォーマンスなどのイベントも開催。香川キャンパスでは2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金)まで開催。※年末年始および大学入学共通テスト利用入試前日と試験当日は、大学内への入構不可。

徳島文理大学イルミネーション(文理ナリエ)

(C)徳島文理大学

徳島キャンパス 花時計前

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)点灯式では音楽学部の学生によるコンサートを開催
  • (2)ダンス部によるパフォーマンス
  • (3)和太鼓部によるパフォーマンス ※イベント内容は状況により変更の場合あり
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年12月3日(火)~2025年1月31日(金) 
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED 徳島キャンパス35万個、香川キャンパス7万5000個
  • URL:https://www.bunri-u.ac.jp/

Happy Xmas 2024 ique emocion!~semifinal~(徳島県/板野郡板野町)

[主会場] あすたむらんど徳島

[特徴] クリスマスツリー

2024年は「emocion!~semifinal~」をテーマに、園内がイルミネーションで彩られる。イルミネーションの力で老若男女問わず感動を与える。高さ10mのツリーやキッチンカーも登場。また、イルミネーションが施されたウォーターライド「吉野川めぐり(有料)」の夜間運行もおすすめ。その他、夜の特別イベントも開催。約40万球のイルミネーションが施された園内を楽しめる。

Happy Xmas 2024 ique emocion!~semifinal~

過去の様子

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)徳島県最大規模40万球のイルミネーション
  • (2)SINGING TREE(クリスマスツリー音楽連動)
  • (3)ウォーターライド「吉野川めぐり」夜間運行
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月30日(土)~12月29日(日) ※期間中12月4日(水)・11日(水)は休園
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:無料(有料施設あり)
  • 明かりの数:LED他約40万個
  • 昨年の人出:8万人
  • URL:https://asutamuland.jp/

夢来人(ゆめらいと)イルミネーション(徳島県/三好市)

[主会場] JR阿波池田駅東隣へそっ子公園

「夢来人イルミネーション」は、「未来への希望の光」として開催されている三好市池田町の冬のイベント。2023年で30回を迎え、これまで支援協力してくれた皆への「感謝」の気持ちをイルミネーションで届ける。音楽と光が連動するメインツリーや声に反応する演出型イルミネーション、優しい光を灯す竹灯りなど、公園全体が彩られる。開催初日はイルミネーション点灯式を実施。

夢来人(ゆめらいと)イルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)高さ5mのメインツリー(音楽連動)
  • (2)竹灯籠型のオブジェ
  • (3)エールBOX(声に反応)
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年12月7日(土)~2025年1月10日(金) 
  • 点灯時間:17~22時(2024年12月24・25日はオールナイト点灯)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:不明
  • URL:http://awaikedacci.com/

香川県…3件

徳島文理大学イルミネーション(香川県/さぬき市)

[主会場] 徳島文理大学香川キャンパス

[特徴] クリスマスツリー

キャンパス内の街路樹が7万5000球の青白い発光ダイオードの光で彩られ、幻想的な雰囲気に包まれる。2024年で第19回目の開催となり、徳島文理大学香川キャンパスの冬の風物詩となっている。期間中は、一般の人も自由に観覧でき、キャンパス内を歩くことができるのも魅力の一つ。香川キャンパスの点灯式では、学生によるダンスパフォーマンスなど、学内外の人にも楽しんでもらえるイベントが披露される。

徳島文理大学イルミネーション

ケヤキ3本を彩るイルミネーション

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)大学を幻想的な空間にする青と白のイルミネーション
  • (2)キャンパスを自由に見学可能
  • (3)点灯式でのダンス部によるパフォーマンス
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金) 
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED(青、白、黄、赤)7万5000球
  • URL:https://www.bunri-u.ac.jp/

ウィンターイルミネーション 2024(香川県/丸亀市)

[主会場] レオマリゾート

[特徴] クリスマスツリーキャンドル冬の花火

日本夜景遺産にも認定されている、中四国最大級約250万級のイルミネーション。高さ23mのツリーにて毎日イルミ点灯式を開催し、パーク内が一斉に輝く。2024年はパレードが一新。キャラクターたちのダンスに参加できるシーンも。また、屋内開催新ステージショーにも注目。観覧車や光るジェットコースターなどの“動くイルミ体験”や、毎日開催の「奇跡のオーロラショー」や3Dプロジェクションマッピング、日にち限定の花火ファンタジアも大人気。グルメフェアも同時開催。

ウィンターイルミネーション 2024

アトラクションもイルミで輝き、パーク全体がフォトジェニック

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)新エンターテイメントショー「Fantastic Parade~My Destiny's One~.」と「DR.DOG's Wonder BOOK」が誕生
  • (2)「花火ファンタジア」を11月9・16・23・30日、12月24・25・28~30日、1月2~4・12日に開催
  • (3)ツリーとパーク内イルミが一斉に点灯する「イルミ点灯式(17時15分~)」と「奇跡のオーロラショー(2025年1月31日まで)、360°3Dプロジェクションマッピング「レジェンドパレス」を毎日開催
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・祝) 
  • 点灯時間:17時15分~閉園まで ※公式サイト要確認
  • 料金:ウィンターイルミ限定チケット:大人1700円、子ども1200円ほか、公式サイト要確認
  • 明かりの数:LED250万球
  • 昨年の人出:非公開
  • URL:https://www.newreomaworld.com/

国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー(香川県/仲多度郡まんのう町)

[主会場] 国営讃岐まんのう公園 エントランス広場ほか

[特徴] クリスマスツリー

広大な夜の公園に幻想的な光の世界が広がる、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」。総面積約3万平方mの大地に広がる「グランドイルミネーション」のほか、高さ10mのシンボルツリー、落差9mの巨大な昇竜の滝のライトアップ、高さ5mのシャンパングラスタワーなどが登場する。

国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー

グランドイルミネーション

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)広大な大地に広がるグランドイルミネーション
  • (2)高さ10mのシンボルツリー
  • (3)高さ5m、4900個のグラスを使用したシャンパングラスタワー
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月23日(土・祝)~2025年1月13日(月・祝) ※2024年12月29日(日)~2025年1月1日(水・祝)と火曜は休園。ただし2024年12月24日(火)、2025年1月2日(木)は特別開園
  • 点灯時間:17~21時(12月14日(土)・21日(土)は~22時)※天候などにより変動の場合あり
  • 料金:入園料:大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
  • 明かりの数:LED約65万個、スポット照明など使用
  • 昨年の人出:15万人
  • URL:https://sanukimannopark.jp
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください