
【2025最新】関東の初日の出スポット人気ランキング29選!各スポットの日の出時間は?
明日から2025年のスタート!せっかくだから初日の出を見に行きませんか。関東で人気の初日の出スポットの人気ランキングを、東京と東京以外の6県(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)に分けてご紹介。各スポットの特徴や2025年の初日の出時間、アクセスなどをチェックできます。大洗海岸や片瀬海岸東浜など、そのまま神社で初詣ができるスポットも人気です。※情報確認時期は、2024年11月~12月です。最新情報は各物件へお問い合わせください。
Summary
那須高原展望台(恋人の聖地)(栃木県/那須郡那須町)
標高1048mに位置する那須高原展望台は、夜景や初日の出のビュースポットとして知られ、平成22年(2010)6月1日に全国100番目の「恋人の聖地」に選定された。360度の大パノラマが初日の出をロマンチックに演出してくれる。
- 2025年の初日の出時間:6時47分
- 標高:1048m
- 料金:無料
箱根 駒ケ岳ロープウェー(神奈川県/足柄下郡箱根町)
箱根園
箱根火山の中央火口丘の一つで、下から見上げると丸みをもった穏やかな山容だ。展望台もあり、芦ノ湖をはじめ箱根外輪山、富士山、駿河湾などが見渡せる。1月1日は5時からロープウェーが運行される。
- 2025年の初日の出時間:6時45分
- 標高:1327m
- 料金:往復大人2000円、小人1000円
- URL:https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/
波崎海岸(茨城県/神栖市)
砂丘と松の防風林が約20kmに渡って続く遠浅の海岸で広大な太平洋から昇る日の出が望める。砂丘には、太平洋から吹き付ける風によって美しい風紋が描かれる。
- 2025年の初日の出時間:6時46分
- 標高:5m
- 料金:無料
羽黒山(栃木県/宇都宮市)
宇都宮市北部の上河内地区に鎮座する羽黒山。栃木100名山にも選ばれた独立峰で、標高458mの山頂には、平安後期に創建された「羽黒山神社」があり、初詣にもおすすめ。山頂近くの展望台からは、関東平野が一望できるほか、八溝山系や筑波山、天候がよいと富士山の雄姿も楽しめる。また日が暮れると宇都宮の夜景が眼下に広がり、秋から冬にかけては、遠くに東京スカイツツリーが見えることも。
- 2025年の初日の出時間:6時49分
- 標高:458m
- 料金:無料
千葉ポートタワー(千葉県/千葉市中央区)
展望室(4階113m、2階105m)からは、房総台地の地平線から現れる荘厳な初日の出とともに、東京湾や富士山をはじめとする360度の大パノラマを望むことができる。1月1日は5時45分~9時(入館は8時30分)まで、臨時開館。入館は12月1日~事前予約、詳細は公式サイト要確認。
- 2025年の初日の出時間:6時47分
- 標高:113m
- 料金:公式サイト要確認
- URL:https://www.chiba-porttower.com/