• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 山梨県
  • 【2025年最新】山梨県のお花見スポット17選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2025年最新】山梨県のお花見スポット17選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

わに塚のサクラ/(一社)韮崎市観光協会

【2025年最新】山梨県のお花見スポット17選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

山梨県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の大法師公園(富士川町)をはじめ17件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から5月上旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

大月・都留…3件

鹿留発電所(山梨県/都留市)

[例年の見頃時期] 4月上旬~中旬

鹿留発電所

都留市

東電鹿留発電所の周囲一帯に咲く。種類はソメイヨシノで300本が咲き誇る。

岩殿山丸山公園(山梨県/大月市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月中旬

岩殿山丸山公園

大月市観光協会

岩殿山丸山公園は約200本のソメイヨシノが咲き誇る。

真木お伊勢山(山梨県/大月市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月中旬

真木お伊勢山

山梨県大月市

約3000本の桜が咲く真木お伊勢山はちょっとした小山になっており、あたりはピンクに染まる。ここから雄大な富士山を眺望できる。

身延山…1件

身延山久遠寺(山梨県/南巨摩郡身延町)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[乗り物からお花見] » 身延山ロープウェイ

No Image

境内の樹齢約400年のシダレザクラをはじめ、宿坊に通ずる参道でも桜が楽しめる。ロープウェイから山肌一面に広がる桜を見るのもおすすめ。身延山頂上からは、富士山を眺めることができる。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:50本程
  • 桜の主な種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ギョイコウ
  • URL:https://www.kuonji.jp/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください