愛知県のお花見・桜の名所(2023年最新)夜桜・ライトアップや桜祭りも

岡崎公園/写真提供:岡崎市観光協会

愛知県のお花見・桜の名所(2023年最新)夜桜・ライトアップや桜祭りも

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

愛知県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の岩倉五条川をはじめ22件ご紹介。例年の見頃時期が3月中旬から4月下旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2023年の情報をチェックしてみて。

Summary

名古屋市内はこちらをチェック

愛知県の人気エリアのお花見・桜の名所はこちらの記事をどうぞ。

» 名古屋市内のお花見・桜の名所(2023)夜桜・ライトアップや桜祭りも

鶴舞公園など5件をご紹介

犬山…3件

日本モンキーパーク(愛知県/犬山市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

No Image

園内には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラやギョイコウなどの桜があり、特に桜と一緒に濃尾平野、木曽川の風景が望める「若い太陽の塔」の展望台がベストビューポイント。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約150本
  • 桜の主な種類:ギョイコウ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラなど
  • URL:http://www.japan-monkeypark.jp/

国宝 犬山城・木曽川河畔(愛知県/犬山市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り

国宝 犬山城・木曽川河畔

国宝犬山城並びに木曽川河畔一帯に約400本の桜が咲く。

桜祭り「犬山城遊覧船」
期間:2023年3月18日(土)~5月7日(日)
» 桜祭りの詳細

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約400本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

博物館 明治村(愛知県/犬山市)

[例年の見頃時期] 4月上旬(ソメイヨシノ)

No Image

文明開化を象徴する明治時代を中心とした建造物を保存・展示する野外博物館。入鹿池[いるかいけ]に面した約100万平方mの敷地には重要文化財を含む60を越える建造物が移築され、明治の文化を体感できる。春には村内にあるソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラなど約1000本の桜が咲き誇る。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約1000本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラなど
  • URL:https://www.meijimura.com/

岩倉・清須・小牧…3件

岩倉五条川(愛知県/岩倉市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 夜桜・ライトアップさくら名所100選

岩倉五条川

岩倉市の中心部を南北に流れる五条川沿いには、約7.6kmに渡り1300本を超える桜が並ぶ。両岸には「健幸ロード」として整備されている区間もあり、ウォーキングやジョギングに最適である。

夜桜・ライトアップ
期間:2023年3月下旬~4月上旬
時間:18時~20時30分(予定)

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください